2025年5月9日、福岡市東区松島5丁目「ラーメン工房 にへい」にて。
魚介豚骨つけ麺(大、1050円・税込)と、半チャーハン。(300円・同)
平日、外回り仕事のお昼。
移動のルート上でお昼をとろうとあちこち探していると、そういえばまだ行ったことなかったお店があったな~と思い出し、立ち寄ってみることに。
東区松島5丁目、県道21号沿いにある「ラーメン工房 にへい」。2019年2月に土井で創業したお店が、2021年に松島の現在地へ移転してきていた。
以前から、クルマで通りかかったときに見かけて、気になっていたお店でもあった。
12時半過ぎ、そこそこお客さんがいるお店に入って、まずは食券販売機で品定め。・・・おっと!魚介豚骨つけ麺があるじゃないの!(笑)
ウチの小6末娘がこのところつけ麺にはまってて、つけ麺を食べられるお店を探していたもんで、これは一度試してみらんといかん・・・ということで、ラーメンは後回しにして、今回はその魚介豚骨つけ麺を選択。900円(税込)の並もあるが、今回は1050円(同)の大にしてみた。
さらに、お腹が減りまくっていたので、そこに半チャーハン(300円・税込)もつけた。
食券を出して、カウンター席で待つことしばし、まずはつけ麺が、続いて半チャーハンが着丼。
つけ麺のつけ汁は、豚骨ベースに煮干し、鰹節、鯖節などを使っているとのこと。魚粉がかかっていて、その香りがしっかり立ち上って食欲をそそる。濃厚に仕上がっていて、旨みとコクは太麺に負けていない。
その、もちもちの太麺。大なので350g、弾力はあるが噛み応えも程よく、この大の量をいただくと、けっこう腹にたまってくれる。
そして、半チャーハン。パラパラななかに、玉子がふわっとしているのがなかなかいい感じ。味付けもちょうどいい。
いや~さすがに、これだけ食べると、空腹だったのもどこかへ吹っ飛んでしまった。食べ応えあったな~。
ワタシ自身は次の機会にはラーメンをいただきたいが、つけ麺大好きの末娘も連れて来ないとな。(笑)
ラーメン工房 にへい (ラーメン / 柚須駅、貝塚駅、箱崎駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0