【や台ずし】お酒のアテが豊富にそろう!がっつりいけるいかの天ぷらも。 | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

鉄道、飛行機、おいしいもの・・・1枚の写真から、ゆるっと文章を書いています。

2025年3月5日、福岡市東区箱崎1丁目「や台ずし」箱崎駅前町にて。

「豪快!いかの天ぷら」(レギュラー、1099円・税込)と、海鮮サラダ。(レギュラー、879円・税込)

 

ワタシの誕生日、今年も、家族が外食に連れ出してくれた。

向かった先は↓のお店。

「や台ずし」箱崎駅前町。

ワタシは昨年、↓のときに行って以来。

とにかく、ラインナップが豊富で、お酒もあって、ということでのお手軽感があるのでね。

 

平日とあって、お店は混雑もなく、予約なしだったけどすんなり入店。

まずは飲み物。ワタシは生ビールの中(539円・税込)、嫁さんはカルピスサワー(495円・同)、娘たちはラムネ(330円・同)とカルピスウォーター(330円・同)で、乾杯~!

 

そのあとは、とにかくいろいろなものを注文して食べた。

前回注文してなかなかいいなぁ~と思った「豪快!いかの天ぷら」(レギュラー、1099円・税込)を、今回も頼んでみた。プリプリのいか天が揚げたてで出てきて、しかもけっこう量があるので、家族で取り分けするにも十分な感じ。

「プリッとエビマヨ!」(549円・税込)も注文してみた。大ぶりの海老2尾がエビマヨになっていて、中の身もしっかりとした歯ごたえ、これもいいねぇ~。

お寿司も手軽に頼めるので、最後のほうでとろサーモン(1貫285円・税込)と、まぐろざんまい寿司4貫(赤身のまぐろ、中とろ、大とろ、ねぎとろで1209円・同)を頼んでみた。手軽に食べられることを考えれば、内容的にも御の字。

 

ワタシのお酒は途中から日本酒へ。「越後の甘口」の冷酒(グラス605円・税込)から、「辛丹波」生貯蔵の冷酒(グラス605円・同)へ。アテもいろいろあってとてもいい酔い心地だった。

何よりもお手軽にいろいろいただけるというのが、本当に使い勝手良いというかね。また何かの折に使わせてもらえればと思うけども。

 

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村 グルメ情報へ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログへ

寿司居酒屋 や台ずし 箱崎駅前町寿司 / 箱崎駅箱崎九大前駅箱崎宮前駅
夜総合点★★★★ 4.0