8年ぶりに運航再開となったHOのPVG便を。 | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

鉄道、飛行機、おいしいもの・・・1枚の写真から、ゆるっと文章を書いています。

2025年1月26日、自宅上空にて。

HO1393便で上海浦東より飛来した、吉祥航空のA321-200・B-8955。

 

吉祥航空(HO)のPVG-FUK便が、1月20日から約8年ぶりに再開となった。月・水・木・日の週4往復運航、A320での運航と告知されていたが、ここまではA321ceoが使用されている。

同社のPVG-FUK便は2015年6月から就航(デイリー運航)していたが、2016年4月の熊本地震を受けたインバウンド減少があり、同年6月から運休、その後、同年10月に一度再開したものの、2017年3月で再度運休となり、そのまま撤退となっていた。

当時は↓のようなスペマ機もいて、時々FUKでも見ることができていたんだけどもね。

 

冒頭カットは、昨日26日に飛来したA321ceo・B-8955。

同社のA321自体が初撮だったもんでね。以前のFUK便はずっとA320だったから、ちょっと新鮮味はあったけど。

 

PVG-FUK間では現在、中国東方航空(MU)がトリプルデイリーで運航しているほか、中国国際航空(CA)がデイリー、さらに春秋航空(9C)もデイリーと、既にかなりのトラフィックがあるので、厳しい競争環境であることは間違いないけどもね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 航空・飛行機へ