【福岡・名島】「和平カレー」海老グリーンカレーと鴨葱キーマのあいがけ! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

写真一枚から、ゆるっと文章でも書いてみます。

2023年10月7日、福岡市東区名島3丁目「和平カレー」名島本店にて。

カレープレート、2種あいがけ。 (写真は海老グリーンカレーと鴨葱キーマの2種あいがけ+スパイスエッグ、1480円・税込)

 

土曜日、昼まで仕事のあと。

出遅れてしまってけっこう腹ペコだったワタシ。気分がもう「和平カレー」のあいがけ!だったので、迷うことなくお店へ向かった。

「和平カレー」名島本店。

ワタシ自身、この名島本店が2021年にオープンした直後から、何度も行っている。直近は2ヶ月ほど前の↓のとき。

お店のInstagramで当日のラインナップがアップされているのを見ていて、海老グリーンカレーが出ていたもんで、これは一度食べておこうと思ってね。

 

お店の外に列が出来てはいなかったけど、店内はほぼ満席の賑わい。どうにか席にありつけた。

この日のラインナップは、その海老グリーンカレーと、パキスタンカレー、鴨葱キーマの3種。ワタシは迷わず、海老グリーンカレーと鴨葱キーマの2種あいがけを選択。そして今回もスパイスエッグをつけてもらった。しめて1480円(税込)也。

 

注文して待つことしばし、ワタシの前に2種あいがけのカレープレートが運ばれてきた。

相変わらず、各種副菜が載った彩り豊かなプレート。パクチーもしっかりかけてもらった。

カレールーは、左手に海老グリーンカレー。右手に鴨葱キーマがかかっている。海老グリーンカレーは、煮込まれた海老の旨みがしっかり出ていて、甘みさえ感じるくらいの仕上がり。2尾載せられた海老もプリプリ食感。鴨葱キーマのほうは、鴨のミンチがゴロゴロしているなかにしっかりスパイスが効いていて、甘めのグリーンカレーと好対照。あいがけなので少しずつ混ぜてみると、海老と鴨の旨みが交錯して、これまた本当にいいお味。

もちろん、副菜も含めていろいろと混ぜながらいただくので、毎回感じるけども一口ごとに味が変わる。しかしながらカレー自身にしっかり旨みがあるので、やはりカレープレートという基本がぶれることはない。この感覚、本当にクセになる。

 

今回も面白い組み合わせのあいがけカレーを楽しめた。毎回いろいろなルーで楽しませてもらっているけど、今度は何が出るのかな? また楽しみにしとこう。

 

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

¡ëëá֥�֥�é󥭥󥰻²²ÃÍѥê󥯰ìÍ¡à
https://gourmet.blogmura.com/ にほんブログ村 グルメブログへ

和平カレーカレー(その他) / 名島駅
昼総合点★★★★ 4.0