【佐賀県武雄市】日本庭園内のお茶屋さんで、濃厚抹茶と羊羹のセット | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

写真一枚から、ゆるっと文章でも書いてみます。

2022年4月24日、武雄市武雄町武雄・慧洲園内「みふね茶屋」にて。

和菓子セット(通常600円・税込→この日限定で500円・税込)。

 

先日、↓のウォーキングに参加した際。

コースの途中に「慧洲園」という回遊式の日本庭園があったんだけど、その園内にお茶屋さんがあり、通常600円の和菓子セットがこの日限定で500円になっているという案内が、ウォーキングのコースマップに書かれていた。

抹茶大好きな小6娘が同行していたんで、それを知って「抹茶飲みたい」と言い出すことは織り込み済み。(笑)

もちろん、立ち寄ることにした。

「みふね茶屋」。園内の一角にある数寄屋造りの建物のなかにある。

事前に予約をすれば、お抹茶お点前体験もできるとのこと。

中にはテーブル席と、松の木で造られた大きな一枚カウンターの席があり、そこそこお客さんが入っていた。外の縁側にも人がずらり。

やはり、ウォーキング参加者が多く訪ねている様子。店員さんたちも忙しそうにしていた。

ここはやはり、和菓子セットをいただくことに。

 

待つことしばし、出されたのが写真の品。

お抹茶と、小皿に載った羊羹。羊羹には抹茶の粉末がかかっている。

まずは羊羹からいただく。抹茶の粉末から、濃厚な抹茶の香りが漂う。うわーこれはすごい!

そしてお抹茶。こちらも濃厚な風味が口の中に広がる。こういう形でお抹茶をいただくこと自体が稀少な機会なんだけど、茶碗を手に持つと、やっぱり背筋がピンと伸びて、ちょっとした緊張感が生まれる。

 

ウォーキングの途中でいただいた濃厚なお抹茶に、ワタシも娘もしっかり満足して、再び歩き出したのであった。

 

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

¡ëëá֥�֥�é󥭥󥰻²²ÃÍѥê󥯰ìÍ¡à
https://gourmet.blogmura.com/ にほんブログ村 グルメブログへ

みふね茶屋日本茶専門店 / 武雄温泉駅
昼総合点★★★★ 4.0