2021年11月3日、博多駅にて。
博多発久留米行き2123M列車となるため回送されてきた、821系UM3編成+811系。
先日、朝の博多駅にて。
写真は、博多からの下り普通列車に充当されるため回送されてきた、821系UM3編成。
写真で分かるように、前面外周部の照明がついていない。
821、確かに前面外周部の照明使わなくなってるな。 https://t.co/Hwtk3KXmC9
— 遠森一郎💉コミナティ2回接種済み (@tohmori_train) November 2, 2021
噂には聞いていたんだけど、821系やYC1系の特徴でもあった、この前面外周部の照明を、このところ使わなくなっているようで。
10月10日に長崎で見かけたYC1系ではまだ使っていたので、その後、何らかの全社的な指示で使わなくなったのだろうと推測するけど・・・もう使うことはないんだろうかね。
https://twit https://twitter.com/tohmori_train/status/1407208652893683714?s=20 ter.com/tohmori_train/status/1407208652893683714?s=
https://railroad.blogmura.com/ にほんブログ村 鉄道ブログへ