飾り山と噴水のコラボ | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

鉄道、飛行機、おいしいもの・・・1枚の写真から、ゆるっと文章を書いています。

2017年7月13日、キャナルシティ博多にて。
九番山笠飾り山と、噴水のコラボ。
イメージ 1

今年も、博多祇園山笠の季節。

今年の九番山笠、キャナルシティ博多の飾り山。表題は「助六由縁江戸桜」、見送りは「分福報恩誉」。

夜、仕事帰りにそのままキャナルへ向かい、この飾り山を撮った。
ちょうど、21時の噴水ショーの時間。
今年は山笠にあわせ、壁面に山笠の映像を映し出す「山笠ショー」が20時・20時半・21時の1日3回行われている。
ということで、夜間の噴水と飾り山のコラボ。映像が映し出されている壁面には敢えて背を向け、飾り山の前で噴水が光芒のなかに浮かぶシーンを。

ここの飾り山は、場所も場所だし、光や噴水の演出があるので、他の飾り山とは違った雰囲気を多分に持っている。

博多祇園山笠は、明日15日早朝の追い山でフィナーレを迎える。飾り山の展示は、15日午前0時で終了する。

ブログランキング にほんブログ村
https://www.blogmura.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ