昔ラーメン(大盛)と、高菜チャーハン・ぎょうざセット。

久留米駅スタート・ゴールのJR九州ウォーキングに参加した帰りに、昼飯をと思って、「大砲ラーメン」のお店に寄ってみた。
以前、地元の方に薦めてもらって食べて以来、久留米に来ると立ち寄るラーメン屋はこの「大砲ラーメン」。福岡市内にも出店しているけど、ワタシはもっぱら久留米のお店。
歩いてきてお腹が空いていたんで、昔ラーメン大盛りに高菜チャーハンとぎょうざのセットをつけてみた。
昔ラーメンというのは、「大砲ラーメン」がかつて屋台でスタートした時代に出されていたというこってり味のラーメン。カリカリと揚がった豚脂の揚げ玉が入っているのが特徴で、これが独特の香りを醸し出す。
スープは見た目こってり、口当たりあっさり、でも後味はやっぱりこってり、という感じ。でも、このコクがやめられずに飲めてしまうんだよね。
セットで出された高菜チャーハンには、これまた高菜の漬け物がつけてある。
マヨネーズが載っているのは気のせいではなく、これをチャーハンに混ぜて食べると不思議なうまさが・・・。
ぎょうざも小ぶりながらなかなかうまかったな・・・。
さすがにこれだけ食べるとしっかり満腹!
連れてきた3歳の娘には飴玉のサービスもあった。ありがたくいただいてお店を後にした。

https://gourmet.blogmura.com/ にほんブログ村 グルメブログへ