ジンベエを見に行ったつもりが・・・。 | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

鉄道、飛行機、おいしいもの・・・1枚の写真から、ゆるっと文章を書いています。

2013年9月16日、福岡空港にて。
JTAのB737-400・JA8939「ジンベエジェット」の向こうで、デルタ航空のB757-200・N537USがランディングするシーン。
イメージ 1

関西から東日本・北日本方面では、きょうの台風18号襲来で大きな被害が出ている。
まずはこの場で、被害にあわれた方々へのお見舞いを申し上げたい。

福岡は風こそ強かったものの、晴天の一日。
台風の影響で、羽田行きの便を中心に国内線も欠航が相次いでいた。実際、駐機場には羽田へ飛べないJALとANA両社のB777-200が多数留まっていた。
そんななか、那覇へ向かうNU53便に「ジンベエジェット」が入るということで、ちょろっと日の当たってる姿を撮りに行こうと出かけてみると・・・。

滑走路の手前で進入許可を待っている「ジンベエジェット」の目の前を、デルタ航空機、それもB757-200が2機続けてランディング。
福岡でのデルタ機といえば、ホノルル便でB767-300の1日1往復があるだけで、B757なんてまず来ることはない。

2機のB757(N537US・N544US)はいずれも、台風の影響で成田への着陸ができなかったサイパンからの便(DL285・DL287)で、ダイバートしてきたもの。
機種こそ違うとはいえ、デルタ便の発着がある空港ということで、ダイバート先に福岡を選択したのだろうということは想像に難くない。福岡でのデルタの地上ハンドリングはスターフライヤーが受託していて、駐機中は2機ともSFJのタラップが据え付けられていた。

いずれの便も午後には、再度離陸して成田へ向かった模様。

¹Ҷõ¡üüÈô¹Ե¡\֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à
https://taste.blogmura.com/air/ にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ