今日は吉村妃鞠ちゃん13歳のお誕生日です。

おめでとうございます。

 

今日のインスタグラムには、最後にまるで、お祝い返しのような、

嬉しいお知らせがありました。

 

昨日の妃鞠ちゃんの演奏アレクサンドル・グラズノフの《ヴァイオリン協奏曲 イ短調》作品82演奏後

 

スタンディングオベージョンの方々がいます。

 

実際には、もっとたくさんの方々がスタンディングオベージョンで拍手していたんですが、

映っているのは、初めの方だけでしたね。妃鞠ちゃん実際は、何回も拍手に応えて出てきてたからね。

 

そして嬉しいお知らせがありました。

妃鞠ちゃんのリサイタル決定のお知らせ

 

Message from HIMARI

みなさんいつも応援してくださり、ありがとうございます。
この度、日本でリサイタルツアーを開催することになりました。
たくさんいろんな曲を弾くのでぜひ、会場に聴きにいらしてください、待ってます!
 
June,2024 Himari
 

 

HIMARIバイオリン・デビューリサイタルツアー2024と銘打っている

名古屋、大阪、東京、福岡と回るツアー決定のお知らせでした。

 

でもこれは大変なことになりそうですね。

名古屋は、宗次ホール      キャパ  310名

大阪は、住友生命いずみホール  キャパ  821名

東京は、紀尾井ホール      キャパ 800名

福岡は、福岡シンフォニーホール キャパ1867名

 

チケットの一大争奪戦が繰り広げられそうですね。

 

まさしくアイドルイベントっていう感じのチケット発売状況になりそうです。

 

名古屋の宗次ホール     11月30日(土) 7月28日からのチケット発売開始

大阪の住友生命いずみホール 12月1日(日) 7月26日ABCぴあで予約優先受付開始

東京の紀尾井ホール     12月7日(土) 7月14日からチケットぴあで発売開始

福岡の福岡シンフォニーホール12月14日(土)7月28日から各プレイガイドで先行受付開始

 

発売開始はいずれも午前10時から、電話が鳴りっぱなしの、パソコンはフリーズしっぱなしのすごいことになりそうですね(笑)

だからって、人気はライブの箱のキャパ直結だからって、通常のアイドルライブのように音響に無頓着の場所ではなくて、音響効果に優れたホールを使ってくれるのは嬉しいですね。

 

福岡は、キャパが大きいからチケット取れる確率は高そうだけど、まあ、紀尾井ホールか、宗次ホールくらいしか行かれないだろうから。チケット取れるんだろうか?

 

 何はともあれ、妃鞠ちゃん13歳のお誕生日おめでとうございます。末永いご活躍を期待しています。