アイドル三十六房特別編を実際に見てみたいと思ったのは、2017年度からでしたが、2017年度のアルバムを予約した時点で既に整理券配布終わっていました。3月3日午後タワレコにアルバム取りに行くと多くの父兄がタワレコに集まっています。今年はダメだったけど来年は是非夜の配信ではなく実際のスタジオで見たいものだと思いました。
だから翌年アルバムの予約時に、整理券が確保できるとわかった時は、すごく嬉しかったですね。だからスタジオで生で見たのは、2019年3月10日の2018年度の回だけです。この日は大切な春のお祭りの日だったのですが、初穂料を振り込みにして、タワレコに行きました。
地下一階で12時から番号なし入場整理券を整理番号付き入場券に引き換え開始です。11時45分頃タワレコにつきました。12時10分に引いて、72番でした。ドトールでコーヒーとパンのお昼を過ごし、12時55分に戻ってきました。13時会場、13時30分から15時までの予定でした。椅子は50人くらいっていう話通り、立ち席で、でも2番目だったので良く見えました。舞台の上手側でした。話題はもっぱら転入式の衝撃のことでしたね。秋以降学院内がまとまったと言っていましたが、8代目会長、会長の自覚があるような無いような、会長が控えに回った感があって、トーク委員長への気の使い方が、痛々しく見せないけど痛々しいなっていう、会長としてもっと輝けたのになって感じましたね。面白かったのはトーク委員長の暴露話。麻鈴ちゃんは、みんなの頬にキスするようになった。特に9代目会長の頬がお気に入りみたいで、ただ当の華乃ちん嫌だったみたいで、それをこの場で聞かされた麻鈴ちゃんきまり悪がっていましたね。
最後一旦3人ははけて、でもみんなそのまままっています。再び登場3人でCloverの歌唱が見られました。これから帰ってレッスンだといっていましたが、12年度のすぅちゃんの時もこれから帰ってレッスンだって言っていたのを思い出しました。ここで歌が聞けることが、夜の配信との際立つ違いですね。
4月10日の謝恩会の告知をしていました。謝恩会は、あまり興味がないというか、時間的に整理券の確保が無理なのではなから意識の外でした。4階でパネル展をみて満足して帰りました。
アイドル三十六房特別編、今年は前年とは違って抽選参加券の確保方法に変更がありました。アルバム予約時点で決まるわけではなくて、実際のアルバム販売の時に抽選券をもらいそれからさらに抽選という、二重三重にハードルが上がった感じ。3月2日早く着いたって7時は優に越すからこれでは時間的にもう無理かなって思っていたら、公開収録中止が2月28日アナウンスされました。今年は、いつもの桜、学院、通常盤に加えLPもあったので、2020年3月5日夜新宿経由渋谷周りで、イカと全員のポスターをもらいにではなくて、アルバムを取りに行きました。

中止と思っていたアイドル三十六房特別編、いつもなら謝恩会の申し込みっていうイメージのタワレコでの卒業記念写真集の販売ですが、無観客配信でのアイドル三十六房特別編が見られる、4人のサイン+8/14 配信視聴チケット付き限定版を注文しました。アイドル三十六房特別編も、整理券の確保の方法が謝恩会と同じ方法になると時間的に無理なのでこれからは夜の配信を見るパターンになるのかなって思いますね。8月14日9時から待っていたけど、機材トラブルで30分押しになりました。それでもなんか始まらなくて、リロードしてなかったからか、結局出だしのところはリアルタイムでは見られませんでしたが、アーカイブスで見られるのはいいですね。高解像度の映像に差し替えたのがまだ今週は見られるし。無観客配信も色々大変そうです。でも、アーカイブスでみた南波さんのはじめにもってきたそよそよネタ面白かったです。そしてなによりやはり4人がその場にいて楽しそうに話しているのを見られるのがいいですね。愛桜ちゃんのダンスがすごく上達したっていうので、30日が楽しみですし。5代目会長からの9代目会長への?長文の怒りメッセージの話は爆笑でしたね。5代目会長、いうべきことは言いながらも、よく耐えていたんだなって。9代目会長がいたから5代目は立派な会長として名を残したのかななんて思ったりしました。クロスロードを終了の画面に音源で流すところがちょっと中途半端で無観客配信らしいなって思います。
フレッシュマンデーのリモート生配信もそれなりにいいけど、やっぱり実際にその場にいて会話しているのが見られるスタジオ生配信に勝るものないですね。それより、さくら学院10周年となるアニバーサーリーイヤー、嶺脇社長にアイドル三十六房特別編を続けさせる原動力となる生徒は、現れるのか?、それともすでにいるのかな?