ごきげんよう💖
私はよく本を買って
よ〜し、これから本を読むぞ!!
っと思っていても
いざ帰宅したら意外とやることが多かったり
よむ気分じゃなくなったりで
買ってそのまま…
いわゆる積読って本が多数あります!!
(びっくりマークつけるほど自信を持って
いうことじゃないですが💦)
自己啓発の本などは、
私の読むスピードが遅いのもありますが
最初から最後までくまなく読むのに
大体約1時間半くらいかかり
数回に分けたり、日を跨ぐと
前まで読んだところを忘れてしまったりで
できれば一気に全部読みたい派なんです!
(そんな派ある??笑)
そうなるとなかなか1時間半まるまる
読書にできる時間って
意外と主婦には難しいものです😓
そんなあなたに朗報!!!
もし、1時間半も読むのにかかっていた本が
30分に短縮されたら?
もし、本を読んでもなかなか行動に移せなくって
単に本を読んだだけ。の状態を卒業し
即行動できる私になる!なら??
私みたいに図書館で一気に9冊も借りてしまい
2週間で読みきれずに返却💦ではなく、
9冊全て読むことができるなら??
そんな読書法あるんですか??
答え あります!
実は明日、伝授会に参加しますので
その読書法をしっかりと学んできます!
そして、後日
一緒に1冊の本を課題図書として
読んでみませんか?
詳細は後日発表!!
お楽しみに💖
ちなみにこの読書法は
小説やエッセイ本には向いていません。

