おはようございます。



絶賛春休み中の子供達

母としては、

早く学校に行っとくれ〜って

思いますよね。



特に春休み中って

子供も朝寝坊

宿題も特にないので

生活習慣が乱れがち

ですよね💦

新学期から大丈夫なのか?

今から心配になってきます。








我が家にも4月に中学1年生になる

娘が1人います。

小学生時代は集団登校に間に合わず

私も毎日の様に

「早くしなさい!」を

口酸っぱく言っておりました。

なのに、ダラダラと学校へ

いく準備をしていました。

また、塾の宿題もなかなかやらず

「宿題は?勉強しなさい!」

ってお決まりのセリフを吐き

私もイライラ

毎日ストレスでした。




私みたいにイライラしている

ママ達も多いのではないでしょうか?






どうしたら

早くしなさい!

勉強しなさい!って

言わなくてすむ?

本当は言いたくないし、

イライラもしたくない。

いつもニコニコのママでいたい。

そう思っているママいませんか?




自ら時間に余裕を持って行動を開始し

自分から机に向かう様になる

そんな魔法のような方法

ないですよね………??




実はあるんです(笑)




時間を守る行動や自ら勉強する

ツールとして注目されているのが

手帳

なんです。





私は手帳術の講師をしております。

手帳を使って春休み中の生活習慣を正す目的で

娘に手帳を買い与えました。



中学生で手帳って早くなかな?って

思っていましたが、

調べるとすでに27万人以上の中高生が

手帳を使っているそうです。



手帳を使うことによって

時間を意識する習慣が出てきます。



今日は生活習慣編です。



手帳を書くことによって

規則正しい生活ができる!



睡眠不足だと頭がぼーっとして集中力も落ちてしまいます。

(睡眠不足は普段のパフォーマンスより20%落ちると

言われております。)



就寝時間、起床時間を書くことで

寝不足だから、今日は早く寝よう。など

自分で工夫して自分のために手帳を書くので

自ら考え、自ら行動する第一歩になります。



また、ログにもなるので

自分が何をするのにどのくらい時間を使っているのかや

自分の行動パターンなどがわかる様になり

意外に自覚できていないことが見えてくるので

非効率な時間の使い方や無駄な行動が見えてきます。



こうして、時間を意識する習慣が身につき始めると

時間がいかに貴重であるか実感できる様になります。

そして、貴重な時間を無駄にしたくない!と言う

意識から規則正しい生活を心がける様になって

行きます。




まだ娘は始めたばかりなので

まだまだ時間を意識するにはもう少しかかりそうですが

書くことが目的にならないように

私も気をつけて見守っていきたいと思います。