ミドリガメ 特定外来生物 (`亀´) | カメカメ日記(DBT:オルナータ、カロリナ、テキサス、クラウン)

カメカメ日記(DBT:オルナータ、カロリナ、テキサス、クラウン)

亀を飼育しだして22年経過しました。飼育している記録を日記として綴っていきます。
※ブログの画像は転載禁止

ミドリガメが特定外来生物に?


直ぐではないし決定してもいませんが、関係省庁が検討を進めると。


どうも日本の生態系に影響を及ぼすことが原因のようです。


確かに一般的な池や川で見れるのはミドリガメが圧倒的に多いです。


そしてミドリガメは日本のカメより大きくなり繁殖力もあります。


実はミドリガメは毎年20万匹も輸入されてるとの事。(ピーク時は100万匹だったとか)


100分の1が生き残って2000匹もいることになります。


この状態が少なくても40年前から続いています。


まぁどれくらいいるかはさておいて、大事に飼育されている方々も多いのも事実です。


特定外来種に指定されると登録制になり、移動・販売・繁殖も禁止されます。


誰かに譲ることもできなくなる訳です。


こんな規則が決まりニュースで流れたら……、遺棄する人が後を絶たない気がします。


まずは輸入禁止にするなんて案もありました、これは賛成ですね。 安価な生き物は大事にされない傾向がありますから。


ただ、ミドリガメって括りだと、似た種類はどうなるのだろう? 色彩変異は?


次から次へと疑問が出てきます。


今言えるのは、どんな生き物も飼育を開始したら、捨ててはいけないって事ですかね。


ミドリガメの特定外来種の動向はこれから見守るべき内容のようですね。