カメの気持ち その214 夏の準備 | カメカメ日記(DBT:オルナータ、カロリナ、テキサス、クラウン)

カメカメ日記(DBT:オルナータ、カロリナ、テキサス、クラウン)

亀を飼育しだして22年経過しました。飼育している記録を日記として綴っていきます。
※ブログの画像は転載禁止


今年はまだ気温の上昇がそれほどでもないですね、今のうちに夏準備を。


うちの場合の夏準備は、水温上昇対策です。


外の飼育環境には、スダレをかけてやります。 スダレなので風通しはあまり問題ないですが、ちゃんと風が抜けてるかの確認をしましょう。


また、外の場合は強風にあおられることも。 スダレが外れたは良いですが、亀の脱走の手助けにならないよう、強風対策も必要です。


室内環境の水温上昇対策は、幾つかあります。


まずは、熱源を遠ざけること。 蛍光灯は1~2センチ浮かすことで、風通しができます。 同様にホットスポットも遠ざけるかワット数の小さいものへ、で、陸場のみ照射するように調整します。


ファンの取り付けが効果的です。 この時期熱帯魚店に行くと必ず売ってます。


自分の環境に取り付けやすいものを選ぶと良いですね。 上手く付ければ効果あります。


ファンではないですが、小さい扇風機も効果あります、ファンより遠くから空気の循環を促進することで蒸れを防ぎます。


最後は、水替えですね。 暑いとは言え、蛇口から出る水は、30℃を超えたりしません。


水温が35℃を超えた時は、水替えが一番効果ありますね。


爬虫類や熱帯魚飼育者にとっては、夏は矛盾の季節です。 なにせ、温めながら冷ましてやらなければならないから。


亀は、意外に高温と蒸れには弱いものです、できるなら30℃までに水温上昇は抑え、蒸れない環境を作ってやりたいですね。