『きょうコンビニへいきます。』(正) | とひ 4回目の大学生 
  • #プレゼンテーション
  • #日本語教育
  • #パワーポイント
  • #日本語教師
  • #大手前大学通信生
  • #大手前大学
  • #ZOOM
  • #Word
  • #Excel
  • #プレゼンテーション実務士

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
7

プロフィール

とひ

性別:
男性
誕生日:
1965年10月14日
血液型:
O型
お住まいの地域:
北海道
自己紹介:
55歳で大手前大学現代社会学部・通信制を2021年9月に卒業しました。 日本語教員養成課程修了(法務...

続きを見る

この記事についたコメント

  • Hiyo

    >とひさん
    はぁはぁ~🙇🏻‍♀️かたじけなく存じます~笑

  • とひ

    Re:無題

    >Hiyoさん

    うむ、くるしゅうない(笑)

    では、次回👨‍🏫

  • Hiyo

    とひさま~今このブログ拝見しました🥲
    また胸がキュンと痛みました🙇🏻‍♀️
    次回をsuper 楽しみにしています♪

  • とひ

    Re:無題

    >よなさん

    普通はこのタイトルでドキッとしないのですが😁

    『昨日は月が綺麗でしたね。』
    (2月の満月は「スノームーン」と呼ばれるそうです)

    教育実習での初めてのPPTはダメ出し(誤)フィードバック(正)の嵐でした。
    「死んだ方がいいわ!」😥と思うくらい落ち込んだのですが、
    皆さんの温かい言葉に支えられました。
    よな様や日本語教師の先輩方は褒め上手なので嬉しくなっちゃいます。

  • よな

    タイトルでドキッとしました笑笑
    巨〇…忘れられないやらかしです😂

    相変わらず、とひ様のPPTは
    分かりやすいですね👏🏻
    アニメーションの使い方も無駄がない👏🏻
    矢印の方向を真横ではなく、斜めにすることで、より見やすいですね👏🏻👏🏻✨
    勉強になりますφ(._. )メモメモ

  • とひ

    Re:無題

    >あきたこまちさん

    ありがとうございます。
    日本語教師の経験を積んだ先輩方と同じ土俵での勝負は『厳しい』です。
    若いならば下積みの期間も大事ですが、余命を考える(笑)と競合を避ける戦術もありだと思い始めました。

    まずはライバルの銀太さんに負けないように励みます!

  • あきたこまち

    強みを持つこと、とても大切だと思います!
    ニッチ大切だと思います!!!