今日、『うっかり』の連続コンボあせるをしてしまい

凹んでいるので真面目なネタにします。

 

日本語教師必修科目は情報交換が盛んですが、

選択科目も皆さん悩んでいますね。

 

私はザックリと

「日本語教員資格の選択科目」

「興味がある科目」

「プレゼンテーション実務士資格の必修選択科目」

「単位を取るための科目」

と4つに分類して、スクーリング(メディア)授業をバランスよく履修していました。

 

日本語教員養成課程の選択科目で履修した教科 

『異文化コミュニケーション』 

自分自身を振り返り、他者や多文化と円滑なコミュニケーションを図れる人材になることを目指します。レポートは自分自身の内面と向き合うものが多いです。

『異文化コミュニケーション演習』(スクーリング)合格 

上記座学の『異文化コミュニケーション』を実践で学ぶ科目。様々な自分の内面を振り返る仕掛けが散りばめられています。先生曰く『好き嫌いがはっきり分かれる教科』ともおっしゃっていました。私にとっては『めっちゃ楽しく、めっちゃ得る物が多かった教科』でした。A先生、もしかしたら今年度で教壇を降りるかもしれません。来年度、開講されていたのなら注目です。

『学習・言語心理学』(選択必修)合格

選択必修の心理学で唯一のレベル100。

昨年度、編入したばかりの頃に履修したので理解度不足のこじつけ的レポートを書き、後悔残る。

他の選択必修心理学は難しいとの噂なので、これを履修するのが無難。

『日本語聴解演習』(ライブ授業)

Y先生、めっちゃ凄いです。その凄さは受講すればわかる!!

『聴解演習』以外にも『会話演習』も担当なさっているので体験すべし。

『情報活用1』(スクーリング)

Word、Excel、PowerPointの使い方を学ぶスクーリング。

自分はWord、Excelを使い始めて長いのですが、定期的にこういった講座を受講すると『新しい機能やテクニック』を学ぶ事が出来ます。

『英語系諸々』

英語系は昨年度も今年度も履修しています。

今年も新しくなった『英語1』はアプリを使った学習です。

発音の点数が低くても気にしないビックリマーク

『プレゼンテーション概論』(メディア授業)

概論は途中からパワーポイントを使った授業になります。

私はパワポ初心者だったので戸惑いました。

プレゼンと付く科目が多いので気を付けましょう。

『プレゼンテーション演習1(基礎)』(メディア授業)合格

プレゼンの基礎を学びます。

プレゼンと教師としての授業は共通するものが多く、プレゼンの文章作成はレポート作成にも通じるのでお勧めです。

『プレゼンテーション演習2(応用)』

演習2になると「社会人の心得」「就職面接練習」のような内容が濃くなり、おなか一杯になりました。

 

興味があった科目

『心理学概論』

心理学の基礎となる科目ですが、時間がかかる時計

メモノートをとりながらだと進まない汗

第4クールで履修したので、途中から『スピード重視』の学習に切り替えしました。

『対人関係論』合格

心理学の中でも学びやすく、わかりやすい授業です。

『社会心理学』(メディア授業)合格

上の『対人関係論』と同じM先生。学びやすく、わかりやすい授業。

学内掲示板でもM先生推しは多いです。

『アカデミック・ライティング』合格

本校推奨科目。初期に取るべき科目。

レポートの書き方の基礎を学ぶ。

しかし、日本語必修科目のレポートは即座に応用しなければ書けないので注意。

『ロジカル・シンキング』

本校推奨科目。初期に取るべき科目。

ラジカルな私にとっては、けっこう悩ましかったダウン授業。

これを受けたからって『ロジカル』にはなれないと痛感。

 

「プレゼンテーション実務士資格の必修選択科目」

『マーケティング論』

興味のある方、どうぞ。

『企業経営論』

興味のある方、どうぞ。

『情報機器プレゼンテーション』合格

PowerPoint使いになりたい方はおススメ。

パワポ初心者の私がスライド12枚程度のプレゼン資料を作れるようになりました。

私が目指すは『板書書きしない日本語教師』、パワポで教材作ろうと目論んでいます。

『日本語表現』合格

日本語の発声や発音、慣用句やことわざなども学び、課題発表などを通して「書く」能力も身に付きます。敬語の使い方やビジネス文書など美しい日本語を学びます。

しかし、中間テストで点数取れないとアウトです。じっくり時間をかけて学びましょう。

 

「単位を取るための科目」

『憲法』(メディア授業)爆弾

私、前の大学では法学部でこざいました。

中学生の頃から「日本国憲法」を読んできた自分、主な判例などの知識を持っていたので「単位を取る」目的で履修しましたが・・・本校の法学関係はガチです。

公務員中級試験を目指すレベルの高さなので、うかつに手を出してはいけません。

 

今はモチベーションが高くって学ぶことが面白いです。

しかし、前の大学では人と比較し自己否定に陥り辞めた経験を持っています。

人生の中では

頑張れる時と休みが必要な時、上手くいく時と行かない時、色々あります。

『学ぶこと』は人と比べるものでは無いです。

若い時に気が付けば良かったのですが、この歳になってわかりました。

しかし、それも人生です。

『人生の為の学び』 本校の理念ですよビックリマーク