「国語」が中学1年生レベルと自認する私にとって、

気が重い教科が『日本語教育文法1、2』

 

この教科を履修する前にYouTubeで

『とある男が授業をしてみた』という中学生国語の動画で予習する。

・・・なぜ俺は日本語教師を目指しているのだろう?

 

『日本語教育文法1』では

「1~3グループの動詞」や「ナイ形」などはサッと触れただけで

ヴォイス(受身・使役・可能)、テンス、アスペクト、モダリティー・・・

「えっ、日本語の授業だよね???、」

「類義表現」と「類似表現」 あれっ?混乱 

履修試験レポート課題も全くイメージできずにゲッソリ

こんな時は得意の「現実逃避」しました。

 

・・・この第2クール、コロナの外出自粛のよって毎日定時に帰って学習

週末は引きこもって学習

たぶん、脳がトランス状態だったのかもしれない。

ある日、日本語の神が降臨、

自分の能力を超えたアカデミックなレポートを完成

させることになりました。

 

 

『日本語教育文法2』では

主に品詞に関して学びました。

学んだけれど全く頭の中に残っていないです・・・あせる

申し訳ないです、N先生ショボーン

N先生は『基本動詞ハンドブック』の執筆に携わっておられます。

 

この『基本動詞ハンドブック』は面白いですよ~。

ハンドブックといっても本にはなっていない、無料のWebページです。

ぜひ、ブックマークをお勧めします。

 

日本語教師なさっている方々、および国語の教師なさっている方々、

本当に尊敬します。