※3/26 23:32訂正あり:

ブログ下の方のキャストさん・高橋駿一さんと里中将道さんのミュージカル黒執事の写真を逆に貼っていました。

すみませんでした!!m(_ _)m訂正しました!!※

サトサト、教えてくれてありがとう!!



皆さん、おはこんばんちわ!(*゚▽゚)ノ


昨日「舞台サイボーグ009」の製作発表がありました!!


YouTubeで視聴可能でした!!


【舞台サイボーグ009製作発表記者会見&パフォーマンス】


最初に映し出されるのは

★舞台「サイボーグ009」公演スポット映像

(舞台サイボーグ009公式YouTubeチャンネルより)


そして、

★舞台サイボーグ009製作発表記者会見&会見後のパフォーマンス

⚠️トータル48分あります⚠️

(同上)

★舞台サイボーグ009 公式ポスター

(舞台サイボーグ009公式サイトより)

素晴らしい~~~!!\(^o^)/


相棒サトサトこと櫻井智琉さんがブログで

ワクワク&愉快な速報レビューしてくれました!!


サイボーグ009コミックスは全種類持っていて(内容が重複するものも全て)、

しかも特撮マニアでもあるサトサト。


自分で動画も創るクリエイター目線で

「かっけー!映画にしてー!!」と

最初に舞台放映された公演スポット映像とポスターを絶賛!!


戦闘パフォーマンス場面では、

002と004は高評価♪

…009の動きは少し緩いかな、と^^;

でも「それも良き!」と優しいフォロー。 

リアルジョーは女性に優しいね♪

(*´꒳`*)


サトエマミーティングでも

「舞台、マンガ、次はアニメがきてほしいね」という話もしていたら、あっという間に真夜中に(笑)。


サトサトは他のキャラクターについても楽しい解説&予想をしてくれています♪


舞台サイボーグ009についてさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい♪


★舞台サイボーグ009公式サイト

https://cyborg009-the-stage.com/



さてさて、

絵馬の感想は…画面に「舞台サイボーグ009」と映し出された時は、感激で涙がにじみました。


かなり以前から実写化してほしいなぁ、と思っていたのです。

そう思った時の島村ジョーの希望は山Pこと山下智久くんでした。(´>ω∂`)☆

「野ブタをプロデュース」の頃の山Pの美少年ぶりに、

そんな妄…空想をしていましたー。(*´-`*)


サトエマミーティングでそれを話したら、

サトサトから「矢吹ジョー(あしたのジョー)をやったやん!ジョー違いだじょ〜w」とツッコまれました(笑)。(∀`*ゞ)テヘッ

ちなみに野ブタ…の頃は山Pより亀ちゃん=亀梨くんが好きでしたねー(笑)。


話を舞台サイボーグ009に戻しますね( ̄▽ ̄;)

主役の島村ジョー=009の

七海ひろきさん

※以前の記事でこちらの画像を使わせていただきました。

https://ameblo.jp/tohhokuvega/entry-12844968730.html


女性で元タカラジェンヌと知った時はびっくりしました。

中性的な美しさですね。

原作誕生編の009=島村ジョーはまだ初々しい少年、という感じだったので、七海さんが演じると美少年なジョーになるのでは、と思いました。


そして、

今回の製作発表&公式サイトでのお姿はこちら!


★島村ジョー=サイボーグ009 

七海ひろきさん

おおー!!

カッコイイ〜〜〜!!(〃▽〃)


やはり元タカラジェンヌ!

キリッとポージングが決まっています!!


髪型も009らしい雰囲気が出てますね!
そしてやっぱり009の戦闘服は赤だね!!

七海さんは宝塚歌劇団時代には
どのような役をなさっていたのかな?と調べてみると

な、なんとー!!


★宝塚歌劇団 宙組

ベルサイユのばら オスカル役 

  七海ひろきさん

※画像はネットからお借りしました。


オスカル様ァ〜〜〜!!

Σ>―(灬⁺д⁺灬)♡―――>

凛々しい〜〜!!


そして

ベル吉・絵馬の頭に浮かんだ

過去のとある絵馬イラスト…。


絵馬の学生時代の模写アレンジです!

★ベルサイユのばら 対 サイボーグ009(再掲載)


まさか、まさかのシンクロニシティ!!

オスカルとジョーを同じ人が演じるなんて!!


凄すぎます!!\(◎o◎)/!


気分はまさにこんな感じ!!↓

オスカル様~~~!!ヽ(*´з`*)ノ


【サトサトからの誕生日プレゼントイラスト】

★オスカル様とエマリー(ロザリー笑)


からの、
ジョー〜〜〜!!ヽ(*´з`*)ノ

★ジョーとエマナ(ヘレナ笑)


あれ?

「舞台サイボーグ009」

どこいった(笑)?(˙˙*)?


実は他のキャストさんも調べたら

★002=ジェット・リンク 高橋駿一さん

(公式より)


★ミュージカル黒執事「寄宿学校の秘密」

ヨハン・アガレス副校長



(ネットよりお借りしました)

さらに!


★004=アルベル・ハインリヒ 里中将道さん


★ミュージカル黒執事「寄宿学校の秘密」

ロレンス・ブルーアー


※訂正しましたm(_ _)m

黒執事の里中将道さんと高橋俊一さんの写真を逆に貼っていました;


凄すぎる〜!\(◎o◎)/!

夢かしら?


セバスチャン「夢ではありませんよ」


★サトサト誕生日プレゼントイラスト

家住まい道路(笑)←Yes my loadね

黒執事 セバスチャンとシエマ(シエル)


※黒執事については、アニメ「寄宿学校編」の新情報を別記事で書く予定です♪«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク


絵馬はハイテンションであちこち迷走しておりますw

( ̄▽ ̄;)


他のキャストさん達も

2.5次元と呼ばれる舞台に出ていらしたり、

テレビや舞台で活躍される役者さんや、

凄いダンスパフォーマーなど実力者ばかり!


記者会見後のパフォーマンスは本当にかっこよかったです!!

本公演では009の加速装置や002の飛行シーンはどう表現されるのか?

想像しただけでワクワクしますね!

«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク


0010のお二人とギルモア博士は製作発表に来ていなくて実物が見られなくて残念でした!

(・∀・)人(・∀・)われら双子の0010(笑)

あ、001=イワンもね!?


キャストを見るとやはり物語は

原作第1巻誕生編~暗殺者編前半っぽいですね!


演出の植木豪さん、脚本家の亀田真二郎さんも自ら役者さんだったりパフォーマーなのですね。


躍動感溢れるダンスを取り入れた、素晴らしい舞台になりそうですね!!


…と、舞台サイボーグ009について書いてきましたが

絵馬はいつ観に行くの?


…そ、それが…( ̄▽ ̄;)

開催期間直後にご法事があるので行けないと思います;

東京近郊に住む方が羨ましいです!

(´;ω;`)ウッ… 

観に行ける方々、楽しんで来て下さいね!


もしご法事がなくても、絵馬地方からは往復交通費も入れたら、3回公演が観られますw

ぜひ地方公演希望〜(;▽;)

難しいかなー???



舞台サイボーグ009について、

また新情報が入ったらブログでご紹介したいと思います♪




★SATOEMAエンブレム  (製作・櫻井智琉さん) 

     SATOEMA009


★SATOEMA WAOTED (製作・櫻井智琉さん) 

サイボーグ009達も黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)から見たら、裏切り者のおたずね者らしいよw

004「ふざけんないっ!」(誕生編より)←黒い幽霊団の科学者に向けたセリフw