JR貨物【新2068レ】~EF66運用~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2024年3月30日(土)

東海道 旧・総持寺踏切

撮影分からです

 

 

続きです

 

 

 

■EF210-324号機

5054レ

福岡(タ)⇒東京(タ)

6:04

 

 

◇九州便定通

 

 

◇EF210-324号機

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

次位コキ200

 

◇この組成は変わらず

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマト運輸DDコンテナの

積載が無かった

 

 

 

 

 

■EF66 118号機

2068レ

大阪(タ)⇒東京(タ)

6:08

 

 

◇明るい時間にもEF66

 

 

◇EF66 118号機

ダイヤ改正で

EF210⇒EF66

 

EF66 ダイヤ改正時点で

118・121・122

124・125・128

129・130号機

 

8機が運用中かな

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇後方に12ftコンテナ

 

 

◇改正前は見なかったかも

 

 

★動画も撮影済み

 

 

 

 

 

 

 

■EF210-113号機

3075レ

札幌(タ)⇒名古屋(タ)

6:13

 

 

◇上り122Mは...

直前に通過済み

「6:13同時通過」も

健在だった

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

この列車に

31ftコンテナは珍しい

 

◇他は12ftコンテナ

 

 

 

 

◇最後尾がJOT

後方からの視認性がいいな

 

 

福岡(タ)からも

札幌(タ)からも

定通していく

 

今日は平和だなと

実感しながら

続きます(^_-)-☆