JR貨物【専用貨物列車】~増殖希望♪~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2023年8月5日(土)

東海道 旧・総持寺踏切

撮影分からです

 

 

続きです

 

 

■EF210-301号機

福山レールエクスプレス

58レ

安治川口⇒盛岡(タ)

4:57

 

 

◇日の出時刻を過ぎた

ちょっと雲が多いのかな

 

 

◇EF210-301号機

2013年3月運用開始

いつの間にか10年経った

 

 

◇福山レールエクスプレス編成

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも通りに

キッチリ満載♪

 

 

 

 

■Mc250-5号機

スーパーレールカーゴ

50レ

安治川口⇒東京(タ)

5:05

 

 

◇いつも通りの快走♪

 

 

◇Mc250-5号機

 

 

◇M251-5号機

 

 

◇付随編成12両

 

 

◇赤札[墨田・台東]

 

 

◇白札[目黒・城南]

赤札=遠方

白札=近場

 

そんな決まりでは

なさそうだなぁ...

 

 

◇M251-6号機

 

 

◇Mc250-6号機

 

 

◇先日の東京(タ)公開

赤札・白札も

質問しておけばよかった

 

 

 

 

 

■EF210-339号機

福山レールエクスプレス

52レ

5:19

 

 

◇背景に朝陽が届く

 

 

◇EF210-339号機

このところ

全EF210撮影を目指す

EF210コンプリートが

停滞している

 

残りは4機

345|349|350|354

 

 

◇福山レールエクスプレス編成

 

 

 

 

 

 

 

 

最後尾まで

ドッサリ満載♪

 

コキ110は

組み込まれていない

編成だった

 

 

西濃・福山・佐川と

3社の専用貨物列車

4本が続く時間帯

 

「2024年なんちゃら」

を前に

専用貨物列車が

増えないかなぁと

期待しているが

果たしてどうなる事やら

 

 

 

この後は

恒例・5:29同時通過

 

気温は29℃まで

上昇している

 

暑さとの戦いにもなるな

少々、気合を入れて

続きます(^_-)-☆