JR貨物【遅2063レ】~8時間遅延~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2023年1月28日(土)

東海道 旧・総持寺踏切

撮影分からです

 

 

続きです

 

いつもは列車の無い時間に

下り列車用の信号が青

 

何が来るのかな?

 

 

■EF66 117号機

遅2063レ

新座(タ)⇒大阪(タ)

6:52

 

 

◇およそ8時間の遅延

 

 

◇新座(タ)からも遅延とは...

かなり深刻な状況

 

 

 

 

■EF66 121号機

1096レ

名古屋(タ)⇒札幌(タ)

6:55

このアングルだと単機だが...

 

◇およそ20分の遅延

川崎貨物行きの荷だけ

牽いてきた

日曜日に見かける姿

 

 

◇EF66 121号機

 

 

◇エチレンコンテナは4両

札幌(タ)行きの荷は

牽いてこなかった

 

 

 

 

 

■EF210-147号機

5062レ

東水島⇒東京(タ)

6:58

 

 

◇およそ30分の遅延

 

 

◇EF210-147号機

綺麗が自慢の岡山機

ですが

さすがに真っ黒ですね

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

 

 

 

 

 

 

9割ほどの

積載だったかな

 

 

遅延していた下り列車も

通過した

 

これを機に

他の下り遅延列車も

通過するかな

と期待しながら

続きます(^_-)-☆