JR貨物【EF210-9】~吹⇒岡 代走~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2022年2月26日(土)

高島貨物線 高島水際線公園 撮影分からです

 

 

続きです。

 

 

 

■EF210-9号機 3090レ 倉賀野⇒根岸 12:37

まだ“アコーディオン タキ1000”を狙っています(*^-^*)

 

 

◇[吹]⇒[岡]代走。

 

 

◇飛び立った鳩の群れの影が。。。

 

 

◇ゴチャゴチャした無機質な機械に萌えます。

 

 

◇製造銘板は[川崎重工 平成7年]。

 

 

◇ちょっとお尻が汚れていて、背景があまり映り込まなかった。

 

 

 

 

 

 

■EH200-19号機 87レ 根岸⇒八王子 13:08

珍しく正面が汚れている。上越線帰りなのかな。

 

 

◇[JRF]ロゴ付き機はあと何機あるのかな。

 

 

◇タキ1000-1001。

 

 

◇もうそろそろ、タキ1000-1000が来てもよさそうなのだが。。。

 

 

この後は、お待ちかねの「昭和の同窓生」が来る。

気が付けば、私は来年、とうとう還暦。

 

40年以上走っているEF65と、どちらが長く現役でいられるのか、

微妙な競争にもなっているな、と感じながら続きます(^_-)-☆