姉と喧嘩してしまいました。。

なんか、天気が荒れると喧嘩が増えるような気がします。



些細な事なんですけどね・・。

仕事帰りに姉から電話があり、

「野菜の戦士」という乳酸菌飲料を

ダースで買うように言われました。



しかも、今日持ってきて欲しいって言われてしまい。

確かになんの予定もなかったんですが。

「野菜の戦士」ってスーパーにも売ってるので、

正直、「それくらい自分で買ってきてよ~」と思ってしまいました。



いつもなら何も言わないんですけど、

この時ばかりは、なぜだかカチンと来てしまい、

「今日は疲れているから行けないよ!」

と言ってしまいました。



仕方ない、仕方ない。

全部を受け止めることなんてできないから。

私は、家政婦じゃないんだぞー・・・。と言いたい気持ちを抑え、

なぜだか、泣きそうな思いで帰宅しました。

秋風が身にしみること、しみること。



なぜだろう?

この時期は特に、

姉の性格がきつくなるような気がしています。

なんか、イライラしてるっていうか、うまく言えないんですけど。



うー、すっきりしない。

「自分で買いに行ったら!」って言いたかった、正直。

姉、ごめん。


昨日の台風、ものすごかったですね。

みなさん、大丈夫でしたでしょうか?



さて、話は変わり。



さいきん、ぐるっぽを始めたこともあり、

コメント欄を通じて、多くの人とお話できるようになりました。



嬉しかったり、楽しかったりする反面、ハッとさせられることなどもあり、

「いろんな考え方の人がいるんだなあ・・」と

思うことしきりです。



そこでまた、、、なのですが、

いつもの、「アンケート」を行ってみようと思います。


質問内容は至ってシンプルに、

「世の中の人に統合失調症という病気を知ってもらいたいですか」

というものなのです。



ただ、


自分の病気をオープンにしたいかどうかということではなく、

自分とは一歩おいたところで、



「世の中の人の、この疾患に対する知識や理解が増えて欲しいか」

ということを考えて欲しいのです。



ちなみに私自身は、「YES」なんですがそこには色んな思いがあります。


「正しく理解してくれればいいけど、
いい加減な知識が広まるのは迷惑だ」


なんて思ったりしてます。勝手でしょうか?



「またかよ~」とか、「もういいよ~」と言われてしまいそうですが、

ごめんなさい、どうしても色んな方の考えを知りたいんです。



だから、よかったらお付き合い下さい。



そして、

「仕方ないな~」とか、「少し付き合ってやるか」と


思われたブロガーさんは、

このアンケートのことをブログの中で紹介してくれるとすごくうれしいです^^





私が個人的に「この方の意見が聞きたいな」、

と思った方には個別メッセージをお送りするかもしれません。

もし嫌でなかったら、答えてくれると嬉しいです。



→アンケートへの回答はこちら


→みなさんの回答結果はこちら


統合失調症の症状の一つである、「無為自閉(むいじへい)」。


文字通り、

無為=なにごとにもやる気が無くなる、気力がなくなる

自閉=他者や他のものへの関心がなくなる


という状態を指すそうです。



症状だけ聞くと、「うつ」と同じように感じられるのですが、

やはり別物だそう。



ひとつが、一般的に「うつ」に伴うとされる、

気分の落ち込みや、感情の低下がないこと。



そして、もうひとつが、

「無為自閉」の場合は、慢性的な経過のあとで現れる症状で

あることが多い、ということ。



そう考えると、いわゆる陰性症状と、「無為自閉」も異なるのかな?

なんて思ったりして。



固定的な症状とそうでない症状の両側面が

あるということかな??



毎回オチのない呟きでスミマセン。

さいきん、私の鬱が良くなってきたようで、

いろいろ考えたりしてます。


でも症状が上むいてきたときが一番危険だったりするので、

「焦るな、焦るな」と言い聞かせています。