回顧散策とピザ | ごもーんのマタタビ

ごもーんのマタタビ

我、旅ヲ欲ス。

夜の浅草を散歩


親友らと頻繁に通った「染太郎」
座敷に座り
自分で焼くお好み焼き屋さん。
浅草界隈ではここが一番美味いが
テレビや雑誌やsnsに出るもんだから
全国から
いや
海外から来客が押し寄せるようになり
無法状態でマナーが悪くなってしまい
近寄り難くなってしまったが
最近は変わったのだろうか。


蛇骨湯は閉業してしまった。
あの熱い湯が好きだったのにえーん


行きつけのPRONTOは星乃になっとる凝視


ラルースもよく通ったなぁ。


「ROYAL」のホットサンドが大好きで
馬賊同様に通い詰めてました。
次に来れたなら食べよう。


「ヨシカミ」さんも世話になったな。


捕鯨船でもよく飲んだものだが
有名になり混雑するようになってから
客層が変わってしまったので
行かなくなってしまったなぼけー


水口は仲間内で競馬をやりながら
ワイワイ食べ飲みしたものです。


あれ?
激安ラーメンを食べたかったのに
やってない真顔


神谷バーか。
調子に乗って
デンキブランを26杯飲んだら
腰砕けてケロったなネガティブ
※その前に立ち飲みで烏龍ハイ15杯飲んだ


駒形橋のライトアップニコニコ
奥には厩橋。
蔵前橋も見えてますチュー


吾妻橋とアサヒビールの筋斗雲。
この角度だとスカイツリーが隠れてまう💧


夜景の定番スカイツリーの出来ゆくさまを
見守りながら暮らしていたあの頃の浅草が
一番楽しかったかも知れない。


寿湯もよく入りに来ていた
銭湯好きが高じて
都内の銭湯を制覇しましたが
多くの銭湯は閉業されてしまい
残っているのはほんの僅か。
寂しいなぁ。
激安ラーメンが食べれなかったので


ドミノピザで


テイクアウトをする事にチュー
何故なら


恥ずかしながら
今住んでいる
秋田の大仙市には
ドミノもハットもピザーラも
存在しないのです真顔ガーン
酷いでしょ?
だから
お赦し下さい。


ドミノ デラックス Lサイズ酔っ払い
皆さんには
いつでも食べれる物だと思いますが
小生らは滅多に食べれないのでご勘弁を笑い泣き
つづく