回想浅草散歩 | ごもーんのマタタビ

ごもーんのマタタビ

我、旅ヲ欲ス。

東上野のコリアンタウン


「共栄」のキムチは旨いんだよねぇにっこり
ツレは小生オススメの
セロリのキムチを買ってました凝視ンナロ
ツレがチェック インを済ませたので


浅草通りから
かっぱ橋を経て


雷門通りまでやって来ましたガーン


すしや通りも闊歩しちゃいましょうニヤリ


長い事通った「長浦」さん愛


「ぱいち」さんも愛


「より道」さんも愛


え…?「アンヂェラス」がない驚きガーン
調べてみたら
閉業してしまったらしいショボーン
もう一度
あのロールケーキを食べたかったのにショボーン


伝法院通りは綺麗になったねぇ。
一昔前は
酔っ払いが所構わず用を足したり
黒い妖精さんが沢山いらしたので
臭気オーラが凄かったのよねぇガーン


仲見世通りは十数年まで
アーケードだったしねぇ。
変わりゆくのも時代の流れですか。
そのまま


浅草寺へほっこり
お参りはせず会釈でご挨拶をし
※理由はナイショ


浅草神社へ赴き願掛けして来ましたにやり
浅草に住んでいた頃は
毎朝欠かさず拝み続けていましたからね。


お。ライトが点きましたな。


もう少し暗くなると写真映えしますグッ


何を隠そう
小生「雷門」徒歩一分に住んでいたのでウシシ
ベランダから雷門見えてましたよ。
あれ?


ち…
「ちんや」さんが無い驚き
閉業されたのか?
質の良い肉だったけど
すき焼き高かったもんねぇぼけー
つづく