妙音辨財天堂 | ごもーんのマタタビ
曇り予報も雨がパラつく京都

鞍馬の山に雪が付きました


鯖街道口からは大文字山が良く見える


正月休みも今日で終わるからなのか
やけに行交う人が多く思える💧

青龍妙財天へ来ました


豊川稲荷さまも鎮座してます


妙音辨財天さまにお会いしましょう


西園寺寧子が輿入れの際に持参した
持念仏(青龍妙音弁財天画像)が本尊で
裏手にある六角堂に安置されとるそうです。
因みに
妙音辨財天は
これから行く相國寺の塔頭になります。

出町商店街の雰囲気が好きだ

サニーレタスが安かったので購入。
歴史的建造物。凄いな💧
血生臭い歴史の痕跡💧
着いたぞ相國寺


