青島神社うーむ。熱帯だな💧正確には亜熱帯なんかな。薄曇りながら陽射は強い💧参道の橋からは霊域。江戸時代くらいまでは入島制限されていたらしい。鬼の洗濯岩は人工物かと見紛うほどの並列。島の緑の殆どは亜熱帯性植物群。言い忘れたけど隆起海床と奇形波蝕痕は天然記念物に指定されています。ここから日南方面の海岸沿いに見られます。お、着いた亜熱帯植物と神社って異色な感がするけどそれは俺の偏見か💧青島神社に到着