今年も、もう終わったと、見るでも無い、テレビをつけっぱなしで、 時折窓の向こうの餌台にやって来る、シジュウカラの餌の食いっぷりを眺めていると電話。白井市根の方から包丁3本研いで欲しいと。白井市には根はあちこちに有って根と聞いても、何処いら辺かもわかりません、その後に続く、地番を頼りにナビで行くしかありませんね。近頃のスマホのナビは昔の専用のナビより優秀で渋滞回避のルートも、適格だし、昔のナビの様に、階段を上れとか、崖の上の家の崖下で、到着、と言う様な事も無いので、信頼出来ます。買い物にも出かけたいそうで。それなら今から、伺ってお預かり、その後買い物に行って頂いて、研ぎ上がりは、携帯に連絡しますから、ご帰宅の時間に合わせてお届けでいかがでしょう?。で、お預かり。研ぎ上がりです。






研ぎ上がりの電話を入れると、電話に出られないと、メッセージ。まだ、お買い物中かな?。と、折り返しの、電話、もうご帰宅になっていると。すぐにお届けに。小さいお子さん 2人の、若いお母さんです。先日、10年来、常連の奥さんから、もう使わ無いから、処分して欲しいと、預かった出刃 を ほとんど使って無いし、何より勿体ない、欲しい人がいれば、使って貰いたいと、軽く手をかけて置いたのを思い出し、研ぎ上がりをお渡しして。奥さん、出刃包丁使うかなぁ。え。いえね、常連の年配の奥さんから、もう使わ無いから処分してと言われて預かった出刃が有るから、使うかなぁ、と思って聞いたんだよ。見てみるかい?。古びた箱に入った出刃を見せると。わぁ、きれい、いいの?。いいよぅ、俺だって、ただでもらって来た物だもん。捨て無いで処分出来ました。常連の奥さんにも、若い奥さんがもらってくれましたと、報告して置きます。