イベント後の練習日。
初ステージを経験した小さい団員さんが「この前楽しかった~」と
笑顔で集まってきてくれました
1つのステージが終わりちょっとひと息。
今週から合唱団では新しい歌をうたっていきます
前半の時間まずは発声を
もう一度、腹筋を意識しながら息を吐き声を出す練習です。
向き合ってお互いのお腹に手を当て押し退けるように!
少しやってみるだけで声もよく出てよく飛ぶようになります。
継続して続けていきましょうね
そのあとは『結』の譜読みを
アーティスト『miwa』さんの楽曲で
NHK全国学校音楽コンクール2016中学校の部課題曲でもありました。
全体的にリズムが複雑で、
同時に音と言葉を合わせるのが難しく大変な曲です。
全体での練習だとなかなか細かいリズムなどが確認できないので
手でリズムを再確認
練習前半ではリトミックや子ども向けのかわいい歌、
また発声や新曲の音取りなども
丁寧に行っていきたいと考えています
休憩をはさみ、練習後半では高学年向けに
本格的な合唱曲なども歌っていきたいですね
合唱団はいつも子どもたちの
“音楽と心の居場所”でありたいと思っています。
これから蒸し暑い日が続きますが
みなさん体調に気をつけてくださいね