今日は話題の本、ヘッテルとフエーテルを読んでみた。


ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話/マネー・ヘッタ・チャン
¥1,050
Amazon.co.jp


タイトルと表紙だけだと中身はわからないけど、要するに現代を生き抜くための生活経済の本。


つまり、お金などの知識をつけるための入門書。


本は物語風に作られており、とても読みやすい。


物語はあくどい国家や銀行、NPOなど多岐にわたる。


また、最近話題のカ○マーにも触れられていた。


とても読みやすい本なので、高校生から大人まで楽しめると思う。



さらに金融知識を深めたい人向けの本


金融広告を読め どれが当たりで、どれがハズレか (光文社新書)/吉本 佳生
¥1,260
Amazon.co.jp

金融商品にだまされるな!/吉本 佳生
¥1,575
Amazon.co.jp

ナニワ金融道 (1) (講談社漫画文庫)/青木 雄二
¥777
Amazon.co.jp