ちっち(6歳の息子)の興味の矛先は計り知れない。

宇宙のビッグバンのことから蟻んこのこと

クルマや科学のこと、

つまり大も小も自然も科学もフィクションもノンフィクションも。


最近何かで寄生虫のことを知ったら、

もうさっそくハリガネやヒモを丸めたりして

折り紙で作った虫や動物にねじ込んでリアルに寄生虫作品を作って遊んでいた。

「ハリガネムシ」と、ちっちは言うから勝手にそう言っているのかと思ったら

カマキリに寄生するのは実にハリガネムシという寄生虫なのだそうだ。

ちっちに教えてもらった。


いいぞ!

さらには

「すみません、おなかの調子が悪いんです。ちょっと診てもらえますか。」

といきなりお医者さんごっこを始める。

そして自分から

「あ、おなかからこんなものが出てきました。これを伸ばすと、、、

あ、わたしの背よりも長いです。 こんな寄生虫が入っていたんです!」

とヒモを伸ばしてみせてくれる、、、。そんな遊びをしばらくしていた。


実にいいぞ!!!


しばらくは部屋のあちこちにハリガネを丸めたものや、

ヒモ状のものが散らばっていた。



そしたら、やっぱり「パパ、寄生虫が観たい!」と。


で、さっそく目黒の寄生虫館に連れて行った。


そこにはありとあらゆる寄生虫のホルマリン付けが展示されてあって、

かなり学術的。

東儀秀樹オフィシャルブログ「SMILE」Powered by Ameba-寄生虫館


ちっちは大喜び!

ほとんど人のいない展示室を観たあと、

グッズコーナーを見ると

サナダムシの写真がプリントされたクリアファイルや

寄生虫がデザインされたTシャツなど、

あまりにもマニアックすぎるものばかり!  感心!!!


で、ちっちは寄生虫が収まったキーホルダーを買った。

東儀秀樹オフィシャルブログ「SMILE」Powered by Ameba-キーホルダー

ニベリン条虫という寄生虫らしい。

これまたマニアック!

と、横にはまさにカマキリに寄生したハリガネムシのリアルなポストカードが!

東儀秀樹オフィシャルブログ「SMILE」Powered by Ameba-ハリガネムシ


もちろんそれも買った。

マニアック!!




帰ってから食事のときもその二つを食卓に置いて食事をした。

寄生虫の写真を見ながら食事するって、どうなのよ!


そしてなんと次の日に学校から「ギョウ虫検査」をするための用具が配られた。

なんとタイムリーな!!!

ギョウ虫の説明をワクワク聴いてくれたし、

二日間、寝起きに僕がちっちに検査テープをペトリとやるという行為も

楽しい実験のように無理なくさせてくれた。



寄生虫館で寄生虫によるさまざまな病気などのことも詳しく知ることができた。

僕は普段、衛生面はあまり気にしないタイプで、食べ物も地面に落としちゃったりしたものでも平気で食べる。

あまりいいことじゃないかもしれないけれど、ちっちもそんなところを見ているから、同じように落ちたものでも気にしないで口にする。

そういうところで神経質になるのも嫌だからあまりとやかく言わないけれど、

あまりに不衛生で子どもにはよろしくない時もあるから注意する必要があるときもある。

絶対に手を洗った方がいい時とかも。

最近はそんなときには、

「!! ほらほら! 寄生虫が湧いて大変なことになるよ!!」

と大げさに言うと

言うことを聞いてくれる。
 サナダムシ 回虫

TOGI