ちょっと前だけど、静岡に仕事で行った

  僕の楽屋には必ず

 コーラ(しかもコカコーラのノーマル限定)

   が用意されている。

楽屋準備の必需品にそう指示ができている。


  で、今回の主催者は

三嶋大社 の神主さんだったのだけど、

 ちょっと茶目っ気があって、

僕の好奇心のこともよく知っていて、

 楽屋に、コカコーラはもちろん

  その横に、何気なく

得体の知れない飲み物が置いてあった。目


『しずおかコーラ』


「しずおかこーらあ? なんじゃこらー?」はてなマーク

と、しっかり好奇心をそそられた。

世の中には実はコカコーラやペプシコーラのほかに

いろいろな種類のコーラがあるのだけれど

そのほとんどが色は同じように黒っぽい、いわゆるコーラ色


でもこの「しずおかコーラ」は緑色

  そう、緑茶の色なのだ。

それでいて「コーラ」と称するところがとても気を引いた。


そして世の中のちょっと違ったコーラたちはだいたいまずい!ダウンむかっ


もし、この「しずおかコーラ」がよくあるコーラ色だったら

もしかしたら飲もうとも思わなかったかもしれない。





 で、その緑色のコーラを飲んだ。

  東儀秀樹オフィシャルブログ「SMILE」Powered by Ameba-しずおかコーラ1



  「うまい!ドキドキ


思ったよりずっとうまい!


つまり、ちまたのコーラのあの色は

わざわざ着色したコーラ色だったんだね。

それが定番になって、コーラと言えばあの色じゃなきゃ、って勝手に解釈されていたんだ。

でも透明でもよかったってことなんだ。

これは大きな発見!


「しずおかコーラ」


これはコーラです ビックリマーク

「コーラ」と言ってもいいです。合格

「コーラ」と呼ばせることを許可します!
(自称コーラ大臣より)

よくあるちまたのコーラもどきよりも

ずっとコカコーラに近い味を出しています。
(もちろんコカコーラにはかないっこないけれど他のものよりずっと近い)




よくやりました。合格大丈夫です(何が?)


そして、「しずおか」であるべく工夫もしっかり反映されています。

「お茶」です。

お茶が入っているのです。

その、お茶の味もしっかりしているのです。

それも、違和感なく。

飲んだ後の舌に渋味が残るので

それがかえって独特なすっきり感を演出しているのです。

そして、カロリーオフのような身体に悪そうな不自然な甘さでなく

砂糖の自然な甘さがしっかりとあります。(どっちが身体に悪いって?)

牛乳とコーラ混ぜて飲んだことがあったけど

お茶っていう手があったかあ!

いいじゃないか、やるじゃないか

「しずおかコーラ」ビックリマーク


ただ、このラベルデザインはいかがなものか。叫び

 東儀秀樹オフィシャルブログ「SMILE」Powered by Ameba-しずおかコーラ2



これではどう見たって

 B 級グルメ丸出し!

とても美味しそうには見えない。

これ、コカ・コーラボトリングに任せたら

カッコイイデザインになって、

ヒットするだろうになあ・・・


あ、でも B 級グルメだからの価値があるのか。



静岡ではコンビニとかで普通に扱っているんだって。

でも静岡の人でも飲んだことのある人はほとんどいないらしい。

このラベルでは さもありなん。

ははは、マニアックだ!

  いいぞ!

主催者にこのコーラを褒めたら

別れ際にさらにこんなものも買って来てくれた。

  姉妹品があったのだ。


 みかんサイダーと

   富士山サイダー


東儀秀樹オフィシャルブログ「SMILE」Powered by Ameba-しずおかコーラ3

  デザインには

・・・・・・・・・

  統一性があるね(笑)



以前のブログ

「コカ・コーラ大大だ~い好き」
(http://ameblo.jp/togihideki/entry-11036371257.html)
「牛乳 だ~い好き」
(http://ameblo.jp/togihideki/entry-11036545204.html)
「コーラ !」
(http://ameblo.jp/togihideki/entry-11050181161.html)

もぜひ参照ウオ !

TOGI