今日(5/8)のtogetoge報告( ´艸`) | ■世界でいちばんこどもに近い先生■codosen         

■世界でいちばんこどもに近い先生■codosen         

世界中のどこを探してもこんなに子ども近い先生っていないであろう(笑)
そんな私が人財育成&子育てをして気づいたことはこのままではこどもたちの未来が心配だということ!
そこで2児のぱま自称codosenのmakiが勝手に立ち上がりました★
33歳で会社設立し、今後はいかに?

今日も元気にお勉強だ~~!!
朝来てすぐに勉強。
嫌なことほど先にやる。
togetogeでは嫌って程聞く言葉です(笑)
なので、朝一、眠くともお勉強頑張ります♪
偉いな~~♪
なので、最近では糖分を補給して勉強をめっちゃ頑張ってもらおうと
今日はメントスをあげました!
特別だよ~~★
 
tiktokを今日も撮りました~~
昨日まで踊れなかった三代目の手だけのダンス
しかし、一日たつとみんな踊れる。。。
凄いな~~!
私も見習いたいです!!
私は最初に踊れるようになったのに
結局たくさん間違えていました(笑)
ノリでカバーするしかない!
今回は何度も失敗して
最後はやる気が・・・
もう遊びに行こうよ~~!とわたし
もう一回やりたかったと言われたけど
もう大丈夫と遊びに行きました♡

暑いな~~

午後よりかは暑くないけどね。

午前中のが過ごしやすい。

 

遊んだ後はランチタイム!

今日のランチはまーちゃん特製チャーシュー丼

パクチーはマキのみ使用^^

後は塩たまご

無限もやし

ブラックサンダーです。

 

今日もおいしくいただきました♪

ありがとう!

まーちゃん特製チャーシューの作り方はこちらを見てください(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

まーちゃんブログ〜こちらをクリック〜

 

午後の人が集まってきたところで

外遊びへ!!

 

今日も楽しく遊べたなり~~

 

帰ってきてからは

5月の誕生日会をやりました♪

おめでとう~~♡

 

今回のケーキはぶどうのケーキ♡

さわやかでおいしかった~~♪

もちろん!!

まーちゃん特製ケーキです^^

スポンジはふかふかでした♡

 

ハッピバースディー歌って

願い事して

ろうそくを吹き消す。

こんなに大人数の人に

こんな素敵なケーキでお祝いされるなんて

そうそうにない!!

おうちでもなかなかやらないよね♡

 

マキのおうちは全力で盛大に小学校の間はお祝いしていたけどね^^

マキからのプレゼントとみんなからのメッセージのプレゼント♡

 

 

 

喜んでくれてよかったです♡

生徒をイメージして作りました♪

 

とここで自撮り棒が到着!

みんなで写真を撮ろうと^^

撮っちゃいました~~

みんな入った!!

 

次は生徒がおみくじをたくさん持ってきてくれたので

みんなで運試し!

じゃ~~大吉の人にはお菓子をプレゼントというと

たくさんの大吉が!!

 

すご~~い。

マキはほとんど出ません

大吉が!!

びっくりするくらい。

ちなみにマキはひとりだけ。。。

末吉で一番最下位でした。。。

一人遅れて大吉報告(笑)
凄い凄い!
末吉が一人なら。。。
マキのがすごいんじゃないのなんて思っちゃいました!

 

次は会社のお時間です!

今日は売れてない商品について

なぜ売れないのか?

売れないならどうしたらいいのかを話しました。

そして、考えてもらいました。

商品は売れないと意味がない

売れないのには必ず原因があるはず

 

魅力的な商品でないのかも?

金額が高すぎるのかも?

 

では、原因が分かったところでどうしたらいいのか??

これは大人になって経営者になったときにとってもと~~っても大切なところとなります。

経営者にならなかったとしてもいろんな業種で働くときに

原因・対策を考えて実行できるだけでだいぶ

他の人との差別化が図れ、自分の居場所を獲得できるようにもなると思う。

 

なので、今回はこのような話をしたので!

生徒たちの商品が只今、料金下がりました~~!

今がとってもお得となっております。

是非とも生徒のお勉強のためにも!!

お力をお貸し頂けると嬉しいです♡

 

こちらのネットショップにて販売しておりますのでぜひともよろしくお願いいたします。

☟☟

https://majimanji.handcrafted.jp/

そうそう!!
あまりにも欲張りになり利益を求めすぎると
値段が高くなってしまって購入してもらえなくなってしまいます。
売れてなんぼなのであまり欲張りにならずに販売価格を設定するようにのお話もしました^^
 
いや~~
今日も実るある時間を過ごしました♡
終わった後は作品を作って掃除をやって
百人一首をやって本日も終了です!
 
明日明後日またお休みです。
また元気に月曜来てほしいです。
良い週末を!
まだ少しだけおうちで楽しく過ごしましょうね♡
 
では、おつかれさまでした!