今日(1/30)のtogetoge報告( ´艸`) | ■世界でいちばんこどもに近い先生■codosen         

■世界でいちばんこどもに近い先生■codosen         

世界中のどこを探してもこんなに子ども近い先生っていないであろう(笑)
そんな私が人財育成&子育てをして気づいたことはこのままではこどもたちの未来が心配だということ!
そこで2児のぱま自称codosenのmakiが勝手に立ち上がりました★
33歳で会社設立し、今後はいかに?

今日は1月でお休みもたくさんあったので
特別授業の礼法とクッキングをいっぺんにやってみました♪
 
この間、生徒と一緒に食事をしたらおちゃわんとおわんの持ち方が悪い!
そういえば・・・
今年の一年生にはまだ教えていなかったのかも??と思って
礼法はお茶碗とお椀の持ち方をやりました♪

クッキングは・・・

大人になったときに自分で自炊できるように。

ご飯の炊き方

照り焼きのお肉

お味噌汁

即席漬物

をやりました~~♡

 

簡単に説明してから

 

実際に作ってやり方を見せます^^

 

各自、リーダーが主となって指示をして作ります。

 

リーダーが良いと

どんどんと指示がでてみんな動く動く!!

けど、リーダーが出来てないと・・・

ぼーっとして仕事していない人もちらほら。

 

みんなで一緒に持ち方を意識しながら食べます!!

 

自分たちで作ったご飯は多少お肉が焦げていても

おいしかったみたいです♡

そうだよね~~!!

 

てりやきのつくりかたも結構簡単なので

覚えてもらって作れるようになってほしいです!!

 

これで4品自分で作れるね。

後は味を変えたり、具を変えたりすれば

作れるものも増えていきます♡

 

終わったあとはサプライズで

受験頑張ってね会をやりました!!

 

ばれないように用意するのめっちゃ大変だったの~~

ランドセルが汚いから

みんな隣に来て!!とみんなを呼び出して

 

サプライズ成功!!

マキのお言葉から始まり~~

誓いの儀式!!

 

在校生からの送る言葉

ゆずなからのお言葉

明日香からのお言葉を伝え

閉会宣言!!

 

この4年間いろんなことがたくさんありました♡

私にたくさんの楽しい思い出をプレゼントしてくれて

本当にありがとうございます^^

会えなくなるのは寂しいけど

いつまでたっても私はゆずなの友達でもあり、先生であり、味方です。

何か困ったことや凹んだことがあったらいつでも連絡していいからねと伝えました♡

 

最後に記念品をプレゼントして終了です♡

今日も最高に楽しい一日でした。
今日も忘れられない一日になりました♡
 
では、本日もお疲れさまでした!!