一白水成 特別純米酒生 ささにごり



通称いっぱく白ラベルの季節限定酒で、うすにごり生バージョン。甘と酸がたっぷり、フレッシュで爽やかな味わいで躍動感たっぷり。「一白水成(いっぱくすいせい)」は、2006年にデビュー。早い時期からメディアなどでも取り上げられたこともあり、その人気はうなぎのぼりで、その名のとおり「彗星の如く表れた」と形容されています。

福禄寿酒造

安土桃山時代、織田信長の一向一揆で石川県松任より落ち延びてきた渡邉家。その初代彦兵衛氏が「羽後の国、五十目村(現在の秋田県五城目町)」で酒造りをはじめたのが江戸・元禄元年(1688年)のこと。以来300有余年にのぼる歴史は、秋田の酒造史としても大変貴重な存在となっております。

創業当時はどぶろく製造が中心で、本格的な清酒製造になったのは江戸末期からといわれています。大正1010月には、町の中心部約300件が被害を受けた大火事により、当社も上酒蔵、下酒蔵を残しほとんどの建物が焼失、同時に昔を物語る貴重な資料も被害を受け灰となり、文化の損失だと惜しまれました。その大火事で難を免れた上酒蔵と下酒蔵は今も尚その当時のままの姿で残っており、平成8年には全国登録有形文化財にも指定されました。

昭和28年、株式会社渡邊彦兵衛商店設立。平成1610月より社名を福禄寿酒造株式会社と変更し、軽快で滑らかな男酒は、何代にも渡るファンを得て、地酒として親しまれております。近年、県外向けに発信した特定名称酒銘柄「一白水成(いっぱくすいせい)」も多くのファンを得、全国的にも注目される蔵元になっております。(蔵元HPより)

◆酒造元:福禄寿酒造

◇代表銘柄:『福禄寿』『十五代彦兵衛』『一白水成』

◇杜氏:一関仁杜氏(秋田山内杜氏)

◇住所:秋田県南秋田郡五城目町字下タ町48

◇創業:元禄元年(1688)

◇仕込み水:自家井戸水

HPhttp://www.fukurokuju.jp/

◇過去掲載記事:http://ameblo.jp/togawa-yui/entry-10698965124.html

◆酒米:麹米/秋田県産 吟の精

    掛米/秋田県産 秋田酒こまち

◆精米歩合:麹米55%・掛米58

◆日本酒度:+2

◆酸度:1.3

◆アルコール分:17

◆お酒の色:彗若星

◆お料理:銀鱈の西京焼