【断つ力】 | 波瀾万丈のカウンセラー カウンセリングル-ム ウェルカム 名古屋

波瀾万丈のカウンセラー カウンセリングル-ム ウェルカム 名古屋

半世紀以上の私の人生をあからさまに書いた
カウンセラーらしくないブログですが、
波瀾万丈な私の人生が
みなさまの生きるヒントや気づきにれば幸いです♪

 

おはようございます

 

心と身体の美容家

カウンセラーの十川千惠美です バラ

 

 
 
 
 
本日はポイント
私の尊敬する先生の
面白くて勉強になる記事を拝借しました~ナイスグッド
 
 
 
 
 
 
 
 
【ハンバーグvsパスタ ━ あきらめ時】
 
 
人生は選択の連続です。
仕事でも、恋愛でも、
日常の小さな事でも選択の連続です。
 
 
例えばレストランでハンバーグにしようか、
パスタにしようか迷うとします。
「うーん、どちっもいいけど今日はパスタにしよう」
いざ注文の時、
「このパスタランチで……、
あ、やっぱりハンバーグランチで、
うーんちょっと待ってもらっていいですか」
こんな場面あなたの人生でありそうですか?
 
 
人生の重要な場面でも同じことは起きます。
結婚を決めてから悩むマリッジ・ブルー、
自宅購入で申込んでから迷ったり、
他にも色々な場面で同じような事が起きています。
 
 
なぜ人は決めた後でも悩むのでしょう。
いくつか理由がありますが、
重要なのは「決断」のメカニズムにあります。
 
 
決断=「決める」ではないのです。
決断には2つの力が必要です。
「決める力」「断つ力」です。
 
 
いくら「決める」事が出来ても
「断つ」ことができなければ、
また元に戻って考え始めます。
 
一つを選んだら、
他の選択肢はあきらめないといけないのです。
 
 
そしてより難しいのは2つ目の「断つ」ことです。
これが欲しいとか、
良いとか判断できても、
他をあきらめることができない
場面が人生ではあります。
本当はどちらも欲しいからです。
 
食べ物なら両方注文してもいいですが、
人生の選択はそうはいきません。
 
こちらの道に行ったら、
あちらの人生は選べなくなります。
 
「決める力」だけでなく、
「断つ力=あきらめる力」も同じだけ重要なのです。
 
人生迷っているのは
「決められない」のではなく、
「あきらめられない」のかも知れません。
 
 
 
なので本当に決めるときはこう宣言して下さい。
「もうこの選択はあきらめる」と。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

あなたにとって・・・

今日も幸せに満ちあふれた一日となりますようにラブラブ  

 

 

 

クリックホームページはこちらです 

 

 

クリックお問い合わせはこちらです    

 

お返事はできるだけ早くいたしますが、

難病を抱えておりますので、お待ちいただくこともあります。  

 

ご了承くださいませ。  

 

 
 

 

 

 

                       十川 千惠美薔薇 
 

 

 

脳脊髄液減少症を知っていますかはてな

どこの病院に行っても原因不明の方、  

 

もしかしたら、これが原因かもしれませんポイント
  ↓↓↓  
詳細はこちらです