二日間連チャン、
フラックス六本木で、
今週3回目のトレーニングでした。
アラ還オジサン、週4通うと成長します!
ベンチプレス110kgまで
あとちょっとな気がしているのです!
しかし、僧帽筋の張りがすごい(汗)
どうしたんだろうか。
「今日はそこをメインで考えます!」
マジ頼む。
ストレッチからの、
呼吸法で僧帽筋対策。
腹筋160回、
レッグスライド、
ショルダータッチ、
ワンハンドロウ、
プルオーバー、
アームバー、
レッグカール&ヒップリフト、
ベントオーバーロウと、
肩甲骨の動きを出しまくった。
少し楽になったかも!
からの、ベンチプレスを。
そんなわけで、
フラックス六本木はkg、フラックス代官山はポンド。
20、60、80、90で、アップ。
まさかの?昨日は101kg×2があがらなかった。
なんでだ?
疲労?
僧帽筋??
が邪魔して……
「今日は100kg×2回で頑張りましょう」
昨日1回しかあがらなかった……大丈夫かなあ。
しかも、今日は寝不足のゴルフ後だ。
「ダメだったら、
そこを繰り返しやればいいだけのことです」
深いなあ、速水よ。
仕事も恋愛もすべてそうだったし、
すべてそうやってきた。
20代の速水にそんなアドバイスされるとは。
1セット目、なんとかあがった。
以前の早さではなかったが、なんとかあがった。
悔しかったが、とりあえず。
「さっきより良かったです!」
2セット目は1セット目よりスムースにあがった!
「3セット目は100kg×3回に挑戦しましょう」
えええ!
「追い込まれた時の方が戸賀さんはあがりますから」
元戸賀担当、いつも言ってたっけな。
まさかの100×3を3セット目にしてクリア!
なんでだ?
不思議!
めちゃ嬉しい!!!
昨日の101kgの2回目があがらなかったのが
ずっとひっかかっていたのだ。
スッキリしたよ!
からの、ワンハンド・ダンベルプレスで終わり。
元祖戸賀担当にして、
戸賀のやる気スイッチ、速水。
フラックス六本木の責任者だ。
元気までもらえたよ!
ありがとうです!
たまにはまた付いてくれよ!
ベンチプレス、ここから上向きだぞ!
からの、ダイキューのマッサージ。
明日に疲れを残さないのです。
というか、麻倉ゴルフ倶楽部からの帰り道、
ガラガラで早く着いたので、
トレーニング早めて、
マッサージまでできちゃったのです!
「戸賀さん、すごいすね!」
某銀座の人気クラブのK社長に言われた。
嬉しいす!
近々、塚ちゃんに連れてってもらいます!
銀座は詳しくないんで(笑)
フラックスの階段に写真!
フラックス10周年の思い出だ!!!
俺も出てる!
若い(笑)
50の時だ。
54の時。
50、54からの、58。
今のほうがパワーは優ってるぜ!
あと1kgで夢の110kg!
早く終えて……普通のオジサンに戻りたい(笑)
4月13日に100kg!
6月29日、アラ還オジサンの最終目標!
105kgがあがっている。
そして、58歳の誕生日に108kg!
9月23日に109kgをクリアした(涙)
限定150名!
フラックス六本木がオープン!
↑サイトが新しくなりました!
戸賀は、フラックス六本木とフラックス代官山を
併用しています!