フランクミュラーから
注目の新作が発売になった。
「VANGUARD™ SLIM SFUMATO
(ヴァンガード スリム スフマート)」だ!
これは絵画技法「スフマート」に
着想を得て作られたモデルだ。
レオナルド・ダ・ヴィンチが確立した「スフマート」は、
単なる絵画技法ではなく、
自然の本質に迫ろうとする哲学的な試みだった。
「スフマート」に、
ハッキリとした輪郭は存在しない。
それはまさに、線がない自然の世界を、
そのままキャンバスに写しとる手法だったのだ。
500年という時を経て、
彼が残したスフマートという境目を描かない技法を、
フランクミュラーが
現代のタイムピースへと落とし込んだモデルが、
まさにヴァンガード スリム スフマート」なのだ。
自然には、線がない。
時間には、輪郭がない。
二人は似ていると思った。
そうですよね、フランクさん!
輪郭を持たずに流れていく時の本質を、
体現したかのようなタイムピース。
哲学を感じるモデルだね。
そもそも同シリーズ「ヴァンガード」は、
革新をテーマにしたコレクションだ。
地図や目印のない人生という航海をする我々の、
「羅針盤」になってくれると。
ヴァンガードが持つ革新性ももちろん感じるが、
ケース厚も抑えられているから、
純粋に洗練された見た目になっているのがいい。
通常モデルより、
さらに約3mmほど薄くなっているからね。
何十層にも塗装の後、
焼成と磨きを加えることで生まれる
この文字盤の輝きも、
ラグジュアリーさをより高めてる。
テーマも含めて面白いわ。
フランク ミュラー