高級な海苔をいただいたんです。
「豊洲 林屋海苔店」の「極上」海苔だ!



2種類もいただいてしまったのです!

「極上」の原料となる海苔が獲れるのは、
福岡〜佐賀に広がる海域のみ。
うんと寒い時期に
海苔師が大切に育てた「一番摘み」の若芽を
集めて加工した海苔だけを厳選して買い付けるんだって。



それを丁寧に焼き上げて作るんだ。

見てみると小さな穴が多いんだけど、
これは若い目の細胞壁が薄くて、
繊維が細かいからこそ。

折り曲げると
キレイに「パリンッ」と弾けるように割れる!

歯切れがいいだけじゃなく、
風味も口の中にふわっと広がる。

これだよ、これ。
日本の旨い海苔っていうのはこれです!
手間暇かけられた海苔は違うね。



昨日の朝、麻布台ヒルズで
フィナンシェと一緒に買っておいた
「やま幸」のしらすをかけて、マリアージュ!

最高の第一食目になりました!


豊洲 林屋海苔店
https://www.sushi-nori.co.jp/






https://h-jp.fujifilm.com/products/supplement/metabarrier/505050000004.html?cgid=metabarrier#start=2