トガブロ。をご覧の皆さん、
オフィス戸賀の田村でございます。
ジョー マローン ロンドンの新作発表会で
なんとも魅惑的な体験をしてまいりましたのでご報告です!
英国発、いまイケイケなフレグランスブランド
「ジョー マローン ロンドン」といえば、
とりわけ女性人気は目を見張るものがあり
それだけで“モテる香水”なイメージがありました
知ってか知らずか、戸賀編集長も最近
ジョー マローンの新作をつけていたような(笑)
ちょうど指をくわえていた時分、
ご招待をいただき馳せ参じた、というワケです。
新たにローンチされたのは、
黒いパッケージが特徴的な男性向け人気インライン
「サイプレス&グレープバイン」シリーズ
同じ香りのボディスプレーとキャンドルです!
会場は同シリーズのボトルデザインを想起させるような……
黒を基調にした内装の東京エディション。
照明も暗めに設定されており、入場した瞬間
嗅覚に全集中、胸が高まる演出が!
その名の通り、
「サイプレスツリー」のアロマティックなトップノートから、
徐々にミドル「グレープバイン(ブドウのツル)」のまろやかさ感じる
“嫌味のない香り”の印象のシリーズ。
ラストノートで「アンバー」が
効いてくることで官能的にもなる
『個性的で、大胆。』
というキャッチフレーズがまさに当てはまる香りです!
聞けば聞くほど、モテる男のコンテクストに溢れた
サイプレス&グレープバインですが
今回のローンチは、あくまでもボディスプレーとキャンドル
「ボディスプレーだけでも、香り持ちしますが物足りなくなったら、
その上からコロンをするのもオススメです!」
とはジョー マローンの与那嶺さん。
香りがチャンポンしない、というコトですね!
※奥からボディスプレー、
キャンドル、ハンドウォッシュ、コロン インテンス。
ちなみに、ボディスプレーは
125mlの容量でアンダー1万円!
キャンドルは200gで1.5万しないそう。
コロンインテンスに馴染みのない方や、
よりライトに愉しみたい御仁には
コスパの高いラインナップではないでしょうか
昨年よりアンバサダーに就任された
英国出身のハリウッド俳優、
トム・ハーディのイメージビジュアル
(『マッドマックス』や『ヴェノム』でお馴染み?
胸アツな男子も田村だけではないはずです!)
このローンチに合わせて制作されたスペシャルムービー『例外と矛盾』も!
本来、香りというものは印象に残りやすいといわれますが
であれば、より上品で慕われるような香りに!
と気を遣うのが化粧をしない男のマナーかと。
ともすれば、サイプレス&グレープバインは
オヤジ、オジサンの魅力度をアップさせてくれる
裏技アイテムになりそうです。
p.s.アンバサダーのトム・ハーディと愛犬が
まさかの競演しているスペシャルムービーが
5月1日(水)に公開されるそう。
ほっこり必須!
要チェックでございます!!
ジョー マローン ロンドンHP