妻と焼鳥、鶏鍋の地土里でした。

彼女のお気に入りでね。



予約困難店「鳥さわっつ」から独立。

大将の相内君は、

昨年11月にここ「地土里」(ちどり)を立ち上げた。




鳥飼のソーダ割りから。

お気に入りなんだな。




鶏刺し。

レモン塩が特別に旨いのです。




胸肉は、ニラ醤油で。




徳島の阿波尾鶏で作った餃子。
特別に2個くれた!



ジューシーなはつもと。

めちゃ旨い!



せせり。



新政。

すぐに妻に取られましたけど(笑)



茶碗蒸し。

下にはひき肉。



レバー。



ふりそで。



かなり好みな甘い酒。

これはポチります。



厚揚げ豆腐。




阿波尾鶏のかしわ。



銀杏。



前回も飲んだやつ、ちゃんと用意してたわ。

えらい!

って、もうへろへろ。




半熟のうずら。




鶏油で揚げた唐揚げが旨い!!!



この辺で二日酔い防止サプリメント。

酔い始めたらスウェーデンのアルコバーナーなんだよ。


https://amzn.asia/d/ce816kg




待ってました!

鶏鍋です。



大将の相内、酔わせました。

もちろん、妻も(笑)


クルマの話がありましてね。


会社の経費ですから、

許可を取る必要がないんですが(笑)

そうはいかない戸賀家なのです。




前回は、濃厚な鶏鍋。

今回は山椒鍋。

鶏が濃くて、山椒が爽やか。

鶏鍋と山椒と両方食べて欲しいなあ。



ここからは、焼鳥の追加分。




やげんも旨い!




追加した手羽先。




青森出身の大将から。

明日ゴルフなんだって(笑)



椎茸。




濃厚鶏スープで、ラーメン!!!




おじやも(笑)

一口でもやってくれるよ。



地土里は本当に最高!

相内時代の鳥さわっつより、相内の地土里は旨い!

来月も楽しみにしております!




自家製の黒豆アイスクリーム。

香りがいい!


デートと言っても……

土日の確認したり、

pちゃんの学校のこととか、

顔色見ながら次の腕時計とか、クルマの話をしたり(笑)


代官山のドーナツ屋がマイブームらしく、

しばらく通ってみようかと(笑)



相内!

今月の妻の貸切、頼むぜ!



※鳥鍋焼鳥コース

(鳥鍋、山椒、鴨)予定

お一人様12000円 別途消費税

 

106-0032             

東京都港区六本木3-6-9

イチベエアパートメント1階

鳥鍋 焼鳥 地土里(ちどり)

電話 080-4383-1299

営業時間 17時~24時

(日曜祝日定休予定)

 

・17時〜19時50分まで(20時)

・20時15分〜