ローファータイプのニューバランスに
心が惹かれている戸賀です(笑)

やっぱりサイズがデカいんですけどね(笑)



話変わって、ゴルフシューズ。

昨日も履いていた
ニューバランスの「FuellCell 3000v1」


「FuelCell(フューエルセル) 1001 v5」だ!



「FuelCell(フューエルセル) 1001 v5」は、
まったく新しいスパイクレスのアウトソールを搭載した
2025年のフラッグシップモデルだ。

このアウトソールがすごいんです。

Data to Designのコンセプトに基づいて、
ゴルファーのスイングを徹底研究!

足圧がかかるエリアはどこだとか、
屈曲が必要なのはどこだとか、
徹底的に足の動きや力を分析したんだって。

その結果、まずはアウトソールの
足圧がかかるエリアに「TRIANGLE STAD」を配置。
これによってライがキツかったりとか、
どんな過酷な環境でも
抜群のグリップ力を発揮できるようになった。



さらに屈曲するエリアには、
円柱型のスタッドを放射線状に配置。
スムーズな歩行と、
スイング時の回転をサポートしてくれるよ。

ソールの幅もワイドに設計されているので、
設置面積が大きくなる。
これによって高い安定性が生まれるんだ。

さらにミッドソールにも工夫を。
硬軟2層のFuelCellミッドソールと、
チキンレッグ形状のTPUプレートの効果によって、
高次元での安定性が実現!



クラシック系もいいが、モードな顔が気に入った。
ウノピゥゴルフにも合う気がする。

とにかく歩きやすく快適で、
安定性がめちゃ高い、
スパイクレスシューズが誕生したってわけです!

シームレスアッパーの効果によって、
足あたりもいい。
足を入れた時の心地よさもあるし、
通気性が高いからこれからの時期にもピッタリだ。



とにかく気持ちいい!

スパイクレスなのに安定性をめちゃ感じる。
これは強い味方になってくれますね。

金曜日の名門で、履くつもり!
めちゃくちゃ楽しみ!


FuelCell(フューエルセル) 1001 v5


ニューバランス