6時15分、66%で港区某所を出た。




麻倉ゴルフ倶楽部に48%で着いた。

優秀な数値だ?


なんでだ?

航続距離は450km〜500km。

決して多くない?タイカンターボだが、

対するEQE53は528km。

25から30%消費していた記憶がある。


何ゆえAMG EQE53より

燃費ならぬ電費がいいのか?

交通状況もそんなに差があったとは思えない。

容量に差はあれど、なんとなく優秀な気がする。


EQE53は2510kg。

タイカンターボは2290kg。

220kgの重量差が物を言ったのか。


やはりモーターにも

エンジンと同じように差があるということなのか?

となるとポルシェのそれはいいのかもしれない。



48%で充電開始。

7時間半くらい充電して、82%!

同じEQEでも30%までいかないくらいだった。



飛ばせない復路は、16%で帰ってきた!

往路は18%だった。




EQE53どころか、EQSよりも電費がいい気がする。


電気も色々違って面白い。



そして、某所で充電中(笑)


改めて、電気が好きになった気がする。


https://www.porsche.co.jp/dealers/urawa/