フラ六に。
中一日、今週4回目のジムだ。

中一日が一番チカラが出ると思っている。
しかも、タイ出張から帰国して一番寝た気がするし、
旨いハンバーガーも食べている。
今日はやれる気がしていた。

ストレッチからの
腹筋120回、
トランクスタビリティローテーション、
デッドバグ、
ジーザス(汗)、
バランスボール・シェイク、
ヘックスバー・デッドリフト、
ブルガリアンスクワット、



見直しベンチプレスは、
60、70、80、90でしっかりやってからの、
93kgをあげた!
からの、目標の80×7あげられた!
やったあ!
めちゃ嬉しい!

この程度の重さなら手首の痛みもない!



アメリカ仕込みのトレーナー、髙田でした。

「今日は120点ですね!」

本当にありがとうです!


改めて、睡眠はとても重要だね。



背中がカッコいい!(笑)


新しいウェアがフラ六に入ったのです!

韓国で人気のゼクシィミックスです!





ラグジュアリーなフラックス六本木onlyです!



150人限定ジムのゼクシィミックス。

コットンに見えて、スーパー化繊。

気持ちがいいのです!



貴女も貴男もいかがでしょうか?




ベンチプレス100kgプログラム!

ピリオダイゼーションと言うらしい。
期分けだ。
一週目は、土台作り=筋肥大。
二週目は、基礎筋力。
三週目はテーパリング、負荷を下げて疲労を抜く。
四週目がピーキング。

これを10月から3サイクル。
戸賀の場合、三ヶ月後、
年末にピークのピークを持ってくると!
で、100kgを上げると。

アラ還オジサン、頑張っています!



フラックス六本木がオープン!

150人限定!

代官山よりもさらにラグジュアリーな

フラックスなのです!





フラックス六本木は、六本木交差点から10秒!



150人限定のラグジュアリーなジム!




ウエイトのマシンは、韓国のDRAX。
アジアンフィットらしい。


ストレッチルームもあります。



フラックス六本木はなんと言ってもサウナがいい!



しかし、ロウリュウって熱いね(笑)



冷水風呂もあるので、

何本でもサウナが楽しめます!


撮影前にいいね(笑)




余裕のスペース!



いいのが揃っています。




外気浴も楽しめる。



戸賀は、代官山と六本木の併用です!

皆さんもいかがでしょうか?

今なら貸切です(笑)



近くに駐車場もたくさんあります!




↑オジサンの新しい動画です(汗)



https://www.instagram.com/reel/Cw7IiboSuLf/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==