タイのラウンドが好調だった理由は、
このパターにあったと思う。

初めて使った1日目が33パット。
2日目が31パット。

ちなみに、
帰国後の麻倉ゴルフ倶楽部で、
アカパタに戻して、
34パットからの、34パットだ。

それは新作が欲しくなるでしょ。



タイでお借りしていた
新作の『9/9 DELTA-FACE』です!

3月7日に発売するんだ!
あれだけの安定感をもたらしてくれた。
これは発売日に絶対に欲しい!

と、タイで心に決めたので、早速予約を入れました(笑)

使っていた赤パタ、青パタと、
ユニークかつ安定した動きのパターを
数々と生み出してきたキャスコ。



新作のテーマは、まさかの「亀」



安定性と安心感を生むTurtle形状を採用した。
まさに亀のような、
どっしりした構えの大型ヘッドが特徴的だ。


比重の軽いジュラルミン製のヘッドに、
比重の重いタングステンウエイトを装着。
深重心&高慣性モーメントでヘッドがブレにくく、
方向性が安定するんだ。



ソールの真ん中部分は凹にして、重量を四隅に配置。
センター部分に柱が入っているんだが、
それがなんとも亀味を増している(笑)
とはいえこのデザインも、全ては安定感のためだ。



横からの見た目も特徴的。
フェースとネックが一体となった
三角形のフェース構造
「DELTA -FACE」を採用している。
オフセンターヒットのブレに強くなった。
特にヒール側の打点でブレに強いから、
転がりがいいんだ。

フェースのダイヤカット加工は
めちゃ気持ちいいのです。
インパクトの時の設置面が減るから、
柔らかなタッチを生み出してくれるんです。



シャフトが直接フェースに刺さっているから、
一般的なホーゼルタイプよりも
打感を感じやすいっていうのもいいところ。

ロフト設計も、
理想の転がりを生むように1.5度に。

なんとヘッドは、
精密機械加工で一つ一つ削り出しているんだ!
精度が高いから個体差もない。



長めのターゲットラインに、
シャフトもセンターストレートタイプと、
一直線に繋がるトップラインの視覚効果で、
とにかく真っ直ぐ構えやすい!
ヘッド全体で見ると四角形になるのもミソ。
ターゲットを合わせやすいから、真っ直ぐ打てるんだ。

構えた時から、安定感が違います。



3月3日まで、
事前予約のキャンペーンもしてます!


昨日使っていたら……ベスト更新だったかもなあ(笑)



色が多彩なのもいい!
緑か?ゴールドか?

悩んだ結果、
ゴールドにすることにしました。

こんなにカラフルなパターも少ないからいいよね。
戸賀は金タートル、金亀です(笑)


キャスコ