フラ六に。
中四日(汗)からの、今週一発目のジムだ。
ストレッチからの
腹筋150回、
トランクスタビリティローテーション、
デッドバグ、
サイドブリッジ・ソラシックローテーション(汗)、
ラットプルダウン、
ヒップスラストは、ニコるん超え(笑)の80kgだ!
しかし、しんどい(汗)
ベンチプレスは、アップからの90が上がった!
中四日で!
ホテル日航バンコクで
腕立て伏せをやっていた甲斐があった!
しかし、95はあがらなかった。
でも、本番はそこじゃない。
筋肥大を狙う日だ。
90からの、70×10×2をクリア!
ご機嫌なのです!
しかも、手首の痛み無し!
からの、ケーブルフライ(汗)
ある意味、胸祭りな初日に。
元フィジーク、でもボディビルダしちゃう郡谷でした。
中四日でしたが、めちゃ楽しい一時間でした!
ありがとうです!
からの、サウナです!
そんなわけで、タムラがうるさいので
ダミアーニのベルエポック、
がんばろう能登チャリティオークションに出品します!
お楽しみに!
背中がカッコいい!(笑)
新しいウェアがフラ六に入ったのです!
韓国で人気のゼクシィミックスです!
ラグジュアリーなフラックス六本木onlyです!
150人限定ジムのゼクシィミックス。
コットンに見えて、スーパー化繊。
気持ちがいいのです!
貴女も貴男もいかがでしょうか?
ベンチプレス100kgプログラム!
ピリオダイゼーションと言うらしい。
期分けだ。
一週目は、土台作り=筋肥大。
二週目は、基礎筋力。
三週目はテーパリング、負荷を下げて疲労を抜く。
四週目がピーキング。
これを10月から3サイクル。
戸賀の場合、三ヶ月後、
年末にピークのピークを持ってくると!
で、100kgを上げると。
アラ還オジサン、頑張っています!
フラックス六本木がオープン!
150人限定!
代官山よりもさらにラグジュアリーな
フラックスなのです!
ウエイトのマシンは、韓国のDRAX。
アジアンフィットらしい。
しかし、ロウリュウって熱いね(笑)
冷水風呂もあるので、
何本でもサウナが楽しめます!
撮影前にいいね(笑)