おな1時間45分ばかりクルマに乗って、

産業地区にある工場に。




遠藤製作所でお馴染みのENDO FORGINGに。


FORGING、鍛造だ!


近くには、トヨタ自動車、エプソンの工場もあった。

かなり広大だ。


ENDO FORGING、この地で40年近くやっていると。


建屋の大きさに驚いた。

しかも、めちゃくちゃ長い。



クルマの部品がメインで、バイクなども使っていると。


色々見させていただいた。

時計、鞄や靴、洋服の工場は何度も見てきたが、

クルマ、ゴルフの部品の工場は初めて。

まさに、刀鍛冶の世界だった。

暑さと音がすごい。

素材、真っ赤な鉄、

巨大な音とともにフォージングされて、

余分な部位は削り取られて……

それは男の世界だった。


鍛造の深さをまじまじと見ることができた。


あのブランドもここで……

もちろん、撮影はできない。


ENDO FORGINGで、キャスコの新作は作られる。

それ以上書いたら、阿部さんに契約を切られる(笑)

まだまだの段階だそうだが、

かなりいいものを見させていただきました!


かつてEPONを使っていた時期もあった。

あのEPON、遠藤製作所とキャスコが組むのは、

アスリートゴルファーとして期待が大きくなるし、

キャスコ社長室付けアドバイザーとしては、

嬉しくて仕方がない。

期待の2025年なのです!


従業員はもちろんタイの人が多かったが

皆さんフレンドリーだった。



マネージングディレクターの小谷松さん、

村田さん、ありがとうございました!

ゴルフ部門の萩根澤GM、楽しみにしております!





https://www.kascogolf.com/jp/