からの、行きつけ「鮨田なべ」でした。



キャスコの阿部社長、

フェローズの加賀見ちゃん、

凛の野村社長と。


名店を紹介する「ミシュラン」
東京や大阪みたいに、
定期的に発行されているものもあれば、
不定期に発行されているものもある。

今までで2回、
北海道版が発行されたってご存知ですか?

初めての北海道ミシュランが発行された2012年、
「鮨 田なべ」はミシュランの最上位、
三つ星を獲得したんだよ!

そんな大将が、札幌駅近くで立ち上げた寿司屋だ。
札幌の平澤先輩の紹介なんだ。



毛蟹とその味噌。



茹でだこ。



生牡蠣。




きんきの肝は、あん肝よりすっきり。



鯖。



甘海老と、その肝ソース。



鯵のあいなめ。

めちゃくちゃフレッシュ!



水茄子。



あんこうと、蕗のとうを揚げた。




毛蟹ともずく。


枝豆ですら感動。



ホワイトとグリーン。

北海道はマジすげえ。



まふぐの白子。



握りは、立派すぎる帆立から。




きあらという白身。



中トロ。



ヤリイカは、生姜で。




つぶ貝が、コリコリ。

そして、甘い。




鱒の昆布締め。




こはだも昆布締め。

これは本気で差がありますよ、東京と。




雲丹もまた甘いのです(涙)



しゃこは、子持ちとオス。



いくらも旨かったけど、海苔もいい。



海苔とキノコの味噌汁。




蟹のうちこ、トロタク、ネギトロ、

寛平、わさびの巻き。


大将、ありがとうございました!

最高の夜になりました!

次回の北海道もお願いしますね!