年末、やれるところまで追い込みたい。
ヘルニアのためにも、
飛距離のためにも、
ブーデー対策のためにも、
吊るしの48を着続けるためにも、
週に2回以上は通わなければならない。
今日で2回目だ。
ストレッチ、
体幹系(汗)からの、
ヒップスラスト、
ベンチプレス、
ダンベルプレス、
ローイング、
ワイドスクワットで、〆。
元戸賀担当の神保でした。
神保、明日も見てくれ!
「明日からはジムも空いてきます!」
うす!
からの、鍼。
フラックス・コンディショニングスの2階、
掌道鍼灸整骨院に。
菊澤先生、マッサージはしっかりめ。
からの、電気鍼も使う。
ビンビンくる。
「このうつ伏せだけでも50本以上打ってます!」
まじすかポリス!
1時間8800円。
フラックスのメンバーじゃなくてもいけます!
オリンピアンも、総合格闘技の選手も、
有名な力士も、タレントも通っています!
メンバーじゃない悪友たちも通っています!
美容鍼もやっていて大人気のようです!
菊澤先生、本年もお世話になりました!
ありがとうございました!
先生のお陰で87ラウンドもできました!
来年もヘルニアジジイ、
ヘルニアゴルファーの強い味方になってくださいね!
フラックス斜め向かいのENEOSで、
洗車、満タンしてもらおうと予約の電話をかけたら
「年末まで予約でいっぱいです!」と(汗)
年内、ここで洗車することは出来なくなった(汗)
今汚れているのは、BMW6GTだけなんだよなあ。
洗ってやりたいな。




